広報おかや 2013年1月号

広報おかや 2013年1月号表紙 拡大画像 (JPEG: 306.5KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集 その先の輝きへ…
(2ページから5ページまで) - 防災とボランティアパークを開催します!
- 湊公民館 成人学校
- 川岸公民館 世代間交流講座
- 勤労青少年ホーム 冬の講座 受講生募集
- イルフプラザ・カルチャーセンター冬の講座
- 美味しい日本の食卓講座 その3
- 着物着付け講座
- 湊公民館 生活講座
- おかや子育て応援協賛店パスポート事業
- ウェルワーク諏訪湖
- こどものくにイベント情報
(6ページから9ページまで)
- 岡谷検定に挑戦しませんか
- 図書館情報
- 市立岡谷蚕糸博物館・岡谷考古館の事務所をララオカヤヘ
- 2月から広域で戸籍の証明書を発行
- 湖周地区ごみ処理施設整備事業 説明会開催
- 住民税などの所得申告の準備を始めませんか
- 市の財政状況をお知らせします
- 健康ひと口メモ
- 20歳がスタート!『国民年金』
(10ページから13ページまで)
- 第2次岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
- 「ごみ収集カレンダー」に広告を掲載しませんか?
- 水質汚濁事故を防止しましょう!
- くらしのカレンダー
(14ページから17ページまで)
- 社協だより ゆめ (18ページから21ページまで)
- お知らせ(インフォメーション)
- 国際交流センターだより
- 諏訪湖ハイツ情報
- カノラホールインフォメーション
- げんきっずおかや
(22ページから25ページまで)
- いるふの扉3 おかやさんぽ区゛るっと
- みんなのページ
- 市政モニター通信
- 市長随想
- 今月の子育てキーワード(小学校高学年期)
- おかや子育て応援協賛店パスポート事業
- 教員住宅を売却します
(26ページから29ページまで)
- イルフ童画館情報
- ものづくりフェア2013
- シルキーチャンネル番組表
- カメラリポート
(30ページから32ページまで)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日