広報おかや 2011年8月号

広報おかや 2011年8月号
広報おかや 2011年8月号表紙 拡大画像 (JPEG: 265.5KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集1 祝 岡谷市消防団統合50周年
(2ページから5ページ) - 市議会定例会を開催
- 上級救命講習会開催
- 市の封筒裏面に掲載する広告を募集します
- 景観写真コンテスト作品募集!
- 岡谷市防災訓練
- 岡谷市防災情報システムからメール配信@おかやから
- 都市計画道路 東堀線整備事業開通式
- FM長野 合コン大作戦
- 参加無料の出会いの場「すわコン2011」
- ステップアップ学びのセミナー(カルチャーセンター・長地公民館)
- 第42回 岡谷太鼓まつり
(6ページから9ページ)
- カルチャーセンター長地公民館開催講座
- 岡谷美術考古館夏休み企画
- 岡谷市まちづくりウォーキング事業
- 働きたい自分プロデュース事業
- 岡谷農業フェスティバル2011
- 「もっと野菜を食べよう!運動」
- 岡谷市新病院建設基本設計を進めています
- よみがえれ諏訪湖 ふれあいまつり2011
(10ページから13ページ)
- 「ノーマイカー通勤デー」登録事業所のご紹介
- ごみ資源物の収集のお休みについて
- 第2次岡谷市環境基本計画
- 燃えるごみ排出量の推移
- ダンボールコンポスト講習会
- 岡谷エコフェスティバル2011開催
- 湖周地区ごみ処理共同化に向けて(シンポジウム開催)
- くらしのカレンダー
(14ページから17ページ)
- 特集2 岡谷市医師会の役割
- いるふの扉2
- 健康ひと口メモ
- 日本脳炎の予防接種について
- みんなのページ
(18ページから23ページ)
- 社協だより ゆめ
(24ページから25ページ) - お知らせ(インフォメーションページ)
(26ページから29ページ) - イルフ童画館情報
- こどものくにイベント情報
- カメラリポート
- 市長随想
- シルキーチャンネル番組表
- カノラホールインフォメーション
(30ページから32ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2011年8月号 2ページ~5ページ(PDFファイル/1,474KB)
- 広報おかや 2011年8月号 6ページ~9ページ(PDFファイル/1,166KB)
- 広報おかや 2011年8月号 10ページ~13ページ(PDFファイル/1,070KB)
- 広報おかや 2011年8月号 14ページ~17ページ(PDFファイル/538KB)
- 広報おかや 2011年8月号 18ページ~23ページ(PDFファイル/1,599KB)
- 広報おかや 2011年8月号 24ページ~25ページ(PDFファイル/425KB)
- 広報おかや 2011年8月号 26ページ~29ページ(PDFファイル/705KB)
- 広報おかや 2011年8月号 30ページ~32ページ(PDFファイル/1,448KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日