広報おかや 2009年6月号

広報おかや 2009年6月号表紙
広報おかや 2009年6月号表紙 拡大画像 (JPEG: 39.0KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集1 ともに生きる、支え合う。
「地域福祉」という時代がきた。
(2ページから5ページ) - 6月は「土砂災害防止月間」です
- 住宅耐震診断のお知らせ
- 土砂災害特別警戒区域 危険住宅移転事業の補助制度について
- 岡谷消防署からのおしらせ(住宅用火災警報器・危険物安全週間)
- 岡谷市子育て応援協賛店事業がスタート!
- 水道週間
- 「岡谷市景観形成基本計画」「住まい・街並み形成マニュアル」策定
- 生ごみ処理機設置補助
- 光化学オキシダントのお知らせ
- 環境基本計画のさらなる推進
(6ページから9ページ)
- 介護保険料のお知らせ
- ねんきん定期便
- 夜間成人急病センター開設
- 国民健康保険について
- 未就園児親子交流
- 児童手当認定請求書(現況届)の提出
- 勤労青少年ホーム夏の講座 受講者募集
- 夏の学び舎
- 健康づくり講演会
- パートナーシップおかや 男女共同参画の推進
(10ページから13ページ)
- 特集2 自治体病院の置かれている現状
- くらしのカレンダー
(14ページから17ページ)
- くらしのカレンダー
- いるふの扉
- 健康ひと口メモ
- 健康診断のお知らせ
- 認知症講演会
- みんなのページ こうずら ほうすら
(18ページから21ページ)
- 社協だより ゆめ
(22ページから23ページ) - お知らせ(インフォメーション)
(24ページから29ページ) - 市立蚕糸博物館 特集展
- イルフ童画館情報
- 図書館情報
- ロマネット休館のお知らせ
- カメラリポート
- シルキーチャンネル番組表
- ともまなび講座
- カノラホールインフォメーション
(30ページから32ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2009年6月号 2ページ~5ページ(PDFファイル/3,004KB)
- 広報おかや 2009年6月号 6ページ~9ページ(PDFファイル/2,881KB)
- 広報おかや 2009年6月号 10ページ~13ページ(PDFファイル/2,027KB)
- 広報おかや 2009年6月号 14ページ~17ページ(PDFファイル/1,144KB)
- 広報おかや 2009年6月号 18ページ~21ページ(PDFファイル/2,621KB)
- 広報おかや 2009年6月号 22ページ~23ページ(PDFファイル/907KB)
- 広報おかや 2009年6月号 24ページ~29ページ(PDFファイル/3,761KB)
- 広報おかや 2009年6月号 30ページ~32ページ(PDFファイル/1,940KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日