広報おかや 2017年3月号

広報おかや 2017年3月号
内容
2ページ~5ページ
特集 Where Are You Going?
羽ばたこう、大空へ。勇気あるところに希望あり。
広報おかや 2017年3月号 2ページ~5ページ (PDFファイル: 1.2MB)
6ページ~9ページ
- 岡谷市民病院ほすぴたルポ7 骨から神経まで 急速前進、岡谷の医療
- 3月31日、岡谷市民病院の春日副院長と平松副院長が退任します
- カルチャーセンター 生涯学習大学【第2回】「信濃の国におけるまちの起源と成長物語」
- 川岸公民館 生活講座 野菜ソムリエに教わる 春夏秋冬☆旬野菜のお料理
- ひとり親家庭のみなさんへ
- サポートファーム事業 参加者募集
- カルチャーセンター・「太極拳火曜会」共催講座 ニーハオ!太極拳講座
広報おかや 2017年3月号 6ページ~9ページ (PDFファイル: 934.6KB)
10ページ~13ページ
- 「一日くらしの教室」開催
- 家庭介護者支援事業 イスでできる!簡単ヨガでリラックス~やさしいヨガで、心と身体が温まる~
- 日本語ボランティア養成講座 講演会
- 障がい者の自動車税・自動車取得税の減免制度
- 戦没者等の遺族に対する第十回特別弔慰金の請求手続きがお済みでない人へ
- 平成29年度の軽自動車税について
- 市有地などを売却します
- 国民年金の第3号被保険者から第1号被保険者への届出が遅れたとき
- マツ枯れ被害の拡大に注意!
- 環境ボニター(ボランティアのモニター)を募集します
- ペット(PET)ボトルのキャップとラベルは外して分別!
- 第3次 岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
- 3月20日(月曜日・祝日)のごみ収集はありません(生ごみ除く)
- 4月1日から「ごみ」の名称を変更します
広報おかや 2017年3月号 10ページ~13ページ (PDFファイル: 689.6KB)
14ページ~17ページ
- かめかむ歯っぴー 8020教室
- 国保生活習慣病予防フォローアップ事業 運動療法教室(第1クール)受講者募集
- 健康ひと口メモ
- 平成29年度 介護予防教室 ねこまぬ先のぴんぴんキラリ☆教室のご案内
- くらしのカレンダー
広報おかや 2017年3月号 14ページ~17ページ (PDFファイル: 787.2KB)
18ページ~20ページ
- 社協だより ゆめ
広報おかや 2017年3月号 18ページ~20ページ (PDFファイル: 836.4KB)
21ページ~25ページ
- 「平成29年度 健診等窓あき封筒」へ掲載する広告を募集します
- 有害鳥獣を捕獲します
- こどものくに3月のイベント
- お知らせ(インフォメーション)
- シルキーチャンネル番組表
- ロマネット
- 3月の諏訪湖ハイツ
- 「ロマネット」に広告を出しませんか?
- 3月の図書館情報
- 春が来た!2017カノラ少年少女合唱団 スプリングコンサート♪
広報おかや 2017年3月号 21ページ~25ページ (PDFファイル: 1.1MB)
26ページ~29ページ
- いるふの扉5 シルキーバスでおでかけ「今井・長地線」「長地・今井線」+「市街地循環ルート線」
- みんなのページ
- 農地の貸し借り相談会
- 市長随想「春の便り」
- 今月の子育てキーワード(小学校低学年期) 『我家のしつけは お手伝いから』
広報おかや 2017年3月号 26ページ~29ページ (PDFファイル: 1.8MB)
30ページ~32ページ
- イルフ童画館 情報
- 市立岡谷美術考古館
- 岡谷蚕糸博物館
- カメラリポート
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日