広報おかや 2016年8月号

広報おかや 2016年8月号
広報おかや 2016年8月号 (PDFファイル: 10.3MB)
内容
2ページ~5ページ
特集 われら山の民!
はじめての「山の日」、みんなで山を考えよう。
広報おかや 2016年8月号 2ページ~5ページ (PDFファイル: 1.5MB)
6ページ~9ページ
- 第72回国民体育大会冬季大会 ながの銀嶺国体 来年1月、アイスホッケー競技会開催!
- 今月の子育てキーワード(中学校期)
- 岡谷市に「特殊詐欺非常事態宣言」発令中!
- 市議会定例会を開催
- 第47回 信州岡谷太鼓まつり
- 市の封筒裏面に掲載する広告の募集
- 平成28年度 岡谷市職員採用試験のご案内
- 新築や改築の際の住所設定に建築確認申請書と公図をご持参ください
- アメリカシロヒトリを駆除しましょう
- 8月は「道路ふれあい月間」 8月10日は「道の日」です
広報おかや 2016年8月号 6ページ~9ページ (PDFファイル: 1.2MB)
10ページ~13ページ
- ひとり親家庭等の子どものための児童扶養手当
- 平成27年度「岡谷市ふるさと寄附金」~多くのみなさんに寄附いただきました~
- 「もっと野菜を食べよう!運動」毎月1のつく日は“野菜の日”。市内農産物直売所に行こう!
- 8月の図書館情報
- 勤青ホーム・勤労会館 臨時休館のおしらせ
- 湊公民館 生活講座 女子プロ選手が教えるキックボクシング講座
- 『公募吹奏楽団』『公募合唱団』団員募集
- 国際交流センターだより
- げんきっずおかや
- 諏訪湖浄化・環境保全促進イベント 諏訪湖ふれあいまつり2016-みんなでつくろう、未来の諏訪湖-
- 8月11日(木曜日・祝日)、15日(月曜日)・16日(火曜日)のごみ収集はお休みです
- 身近にある“ダンボール箱”を使って生ごみを堆肥に変える「ダンボールコンポスト講習会」受付中!
- 第3次 岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
広報おかや 2016年8月号 10ページ~13ページ (PDFファイル: 662.7KB)
14ページ~17ページ
- 平成28年度 介護予防講演会
- 認知症かな?認知症で困ったら…認知症初期集中支援チームがサポートします
- 8月1日から介護保険の費用負担基準が変わります
- 健康ひと口メモ
- 血管を守ろうプロジェクト 岡谷市健康づくり講演会 食べ方が変わるとからだも変わる!血管を守る食生活
- くらしのカレンダー
広報おかや 2016年8月号 14ページ~17ページ (PDFファイル: 1.3MB)
18ページ~21ページ
- 社協だより ゆめ
広報おかや 2016年8月号 18ページ~21ページ (PDFファイル: 2.1MB)
22ページ~25ページ
- お知らせ(インフォメーション)
- 諏訪広域連合職員募集
- こどものくに8・9月のイベント
- 8月の諏訪湖ハイツ
- ロマネット
- カノラホールインフォメーション
- カルチャーセンター ホリデイスクエア ウクレレ サマーコンサート
広報おかや 2016年8月号 22ページ~25ページ (PDFファイル: 769.9KB)
26ページ~29ページ
- 中心市街地には公共交通で
- シルキーチャンネル8月の番組表
- みんなのページ
- 行政相談所を開設
- やまびこ公園 8月の行事予定
- 市長随想
広報おかや 2016年8月号 26ページ~29ページ (PDFファイル: 1.4MB)
30ページ~32ページ
- イルフ童画館 情報
- 市立岡谷美術考古館
- 岡谷蚕糸博物館
- カメラリポート
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日