広報おかや 2009年9月号

広報おかや 2009年9月号表紙
広報おかや 2009年9月号表紙 拡大画像 (JPEG: 41.6KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集1 がんばる人の背中を押す
産業支援策 (2ページから7ページ) - 窓口で本人確認を行っています
- 耐震診断のお知らせ
- 基本健康診断のお知らせ
- 国民年金のお知らせ
- 市県民税の特別徴収のお知らせ
- 子育て応援協賛店事業
- あるき太郎とたどる我がまち岡谷の近代化産業遺産
- 福祉医療制度、国民健康保険加入者のみなさんへ
- ともまなび講座
- 宝くじ助成金
- 岡谷農業フェスティバル
(8ページから11ページ)
- 勤青ホーム秋の講座
- カルチャーセンター秋の講座
- 再就職準備セミナー
- 社会人権教育指導者研修会
- ステップアップ!学びのセミナー
- 長地公民館成人学校
- いきいきママのヘルシー講座
- お父さんの愛菜料理教室
- キッズクラブ ヘンプ&レザーでアクセサリーを作ろう
- キッズチャレンジ きのこ狩りへ行こう!
- 下水道の日
- 諏訪広域防災講演会
- 環境基本計画のさらなる推進
- 家庭ごみ有料化を実施します(予定)
(12ページから15ページ)
- くらしのカレンダー
- 健康ひと口メモ
- 歯周病は全身病?
(16ページから18ページ)
- 特集2 捨てる前にもう一度!
「もったいない」の心でごみを資源に- みんなのページ
(19ページから23ページ)
- みんなのページ
- 社協だより ゆめ
(24ページから25ページ) - お知らせ(インフォメーション)
(26ページから29ページ) - イルフ童画館情報
- 図書館情報
- カメラリポート
- シルキーチャンネル番組表
- カノラホールインフォメーション
(30ページから32ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2009年9月号 2ページ~7ページ(PDFファイル/3.52MB)
- 広報おかや 2009年9月号 8ページ~11ページ(PDFファイル/2.84MB)
- 広報おかや 2009年9月号 12ページ~15ページ(PDFファイル/2.36MB)
- 広報おかや 2009年9月号 16ページ~18ページ(PDFファイル/1.12MB)
- 広報おかや 2009年9月号 19ページ~23ページ(PDFファイル/3.24MB)
- 広報おかや 2009年9月号 24ページ~25ページ(PDFファイル/1.19MB)
- 広報おかや 2009年9月号 26ページ~29ページ(PDFファイル/2.45MB)
- 広報おかや 2009年9月号 30ページ~32ページ(PDFファイル/1.92MB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日