広報おかや 2007年11月1日号

広報おかや 2007年11月1日号
広報おかや 2007年11月1日号表紙 拡大画像 (JPEG: 56.9KB)
内容
- 表紙/くらしと市税/男女共同参画(1から4ページ)
- イルフプラザ・カルチャーセンター講座/きんくら/国民年金(5から7ページ)
- みんなのページ(8から9ページ)
- 社協だより(10から13ページ)
- インフォメーション/児童虐待防止推進月間です/諏訪広域地震防災講演会/わくわくひろばにあつまろう!/岡谷市民ゴルフ大会参加者募集(14から16ページ)
- 岡谷市消防団協力事業所表示制度スタートしました!/無事故無違反デー/岡谷市収穫祭/長地公民館 成人学校/かた大根で漬物をつけよう(17から18ページ)
- 健康ひと口メモ/11月の休日緊急当番医・薬局/11月の歯科医院休日当番/11月の相談/11月の水道修理当番店/ふれあいタイム/保健センター11月の保健日程/岡谷市優良みやげ品を募集!(19から21ページ)
- 生活習慣病フォローアップ事業/図書館情報/カメラリポート/シルキーチャンネル番組表(22から24ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2007年11月1日号 1から4ページ(PDF:794.4KB)
- 広報おかや 2007年11月1日号 5から7ページ(PDF:501.6KB)
- 広報おかや 2007年11月1日号 8から9ページ(PDF:397.4KB)
- 広報おかや 2007年11月1日号 10から13ページ(PDF:607.9KB)
- 広報おかや 2007年11月1日号 14から16ページ(PDF:720.6KB)
- 広報おかや 2007年11月1日号 17から18ページ(PDF:594.2KB)
- 広報おかや 2007年11月1日号 19から21ページ(PDF:656.9KB)
- 広報おかや 2007年11月1日号 22から24ページ(PDF:1.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日