広報おかや 2024年8月号

広報おかや2024年8月号
内容
- 岡谷蚕糸博物館 開館60周年
リニューアルオープン 10周年 - 武井武雄 生誕130年記念
P2-P7(PDFファイル:2.5MB)
P2-P7(音声ファイル:7MB)
- ほすぴたルポ74
暑い季節は心臓に負担がかかりやすい⁉
夏場の心筋梗塞にご注意を - 地区分散型防災訓練を実施します
地域の防災訓練に参加しましょう! - 定額減税補足給付金(調整給付金)の手続きについて
- 新たな住民税非課税世帯に対して給付金を支給します
- 市の財政状況をお知らせします
- 令和7年度 岡谷市公私立入園説明会・入園申し込み
(保育園、幼稚園、認定こども園、事業所内) - ロマネット プリペードカード利用終了および回数券発行について
- 高齢者生きがいデイサービス援助員・ボランティア養成研修会
- 8月は「道路ふれあい月間」です
「渡ります 元気な命が 歩いています」 - 8月15日(木曜日)・16日(金曜日)のごみ・資源物の収集はお休みです
- 児童扶養手当現況届の提出をお願いします
- 産前産後機関の国民年金保険料は免除になります
- 国保加入の40~74歳のみなさん”特定健診”忘れていませんか?
- 「男女共同参画社会づくり」ポスターコンクール 作品募集
- おかカル
シニア向けスマホ講座 インターネットに繋いでみよう
古典文芸から探る風物詩
輝く子育て応援講座(第5回・6回)今回は「ママ安心講座」です
岡谷市文化祭のお知らせ
岡谷市民音楽祭「公募吹奏楽団」団員募集中 - 健康ひと口メモ
- 令和7年4月採用 諏訪広域連合職員を募集します
- Happy Smile HULA~観て、踊って、笑顔になろう~
P8-P15(PDFファイル:2MB)
P8-P15(音声ファイル:15.2MB)
- くらしのカレンダー
- もっとお知らせ
- 今月の子育てポイント(中学校期)
- 今月のスポーツ
- シルキーチャンネル 8月番組表
P16-P21(PDFファイル:1.3MB)
P16-P21(音声ファイル:12.2MB)
- こどものくに
- 世界おとどけ便 ~国際交流センターだより~
- ロマネット
- 諏訪湖ハイツ
- 図書館情報
- カノラホール
- 岡谷蚕糸博物館
- 市立岡谷美術考古館
- イルフ童画館
- 長野県男女共同参画センター”あいとぴあ”フォーラム
「誰ひとり取り残さない世界を ージェンダー平等がカギ」 - 発達障害 講演会
「発達障がいの子どもたち ~子どもの不可解な行動には理由がある~」 - 考古講演会
「高松塚古墳のいまむかし ~古墳壁画を未来につなぐ~」 - 岡谷市民病院 市民公開講座
「救うのはあなただ!突然倒れた方の救命方法を身に付けよう!」 - 「小児科・産婦人科オンライン相談」をご利用ください
- トピックス
P25-P29(PDFファイル:2.3MB)
P25-P29(音声ファイル:7.8MB)
- 大きくなったね8月生まれのおともだち
- 地域おこし協力隊 活動日記
- みんなのページ 「こうずら ほうずら」
- 広報クイズNo.464
- 第55回 太鼓まつり開催!
P30-P32(PDFファイル:1.3MB)
P30-P32(音声ファイル:3.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2024年07月25日