広報おかや 2019年3月号

広報おかや 2019年3月号
広報おかや 2019年3月号 (PDFファイル: 8.1MB)
内容
2ページ~6ページ
特集 あなたの1票を大切に
さあ!投票に行こう。
広報おかや 2019年3月号 2ページ~6ページ (PDFファイル: 1.5MB)
7ページ~9ページ
- 岡谷市民病院ほすぴたルポ17 若手医師に聞く 岡谷市民病院の消化器外科
- 3月1日から、各種証明書のコンビニ交付サービスがスタート!
- 4月1日から、上下水道料金のスマホ決済もスタートします!
- ひとり親家庭のみなさんへ おかやハッピークラブに参加しませんか?
- 3月は自殺対策強化月間です
- 「岡谷子ども未来塾」学習支援員募集!
- 今月の子育てキーワード(小学校低学年期) 「関わる力を養っていきましょう」
広報おかや 2019年3月号 7ページ~9ページ (PDFファイル: 612.7KB)
10ページ~13ページ
- 2019年度の軽自動車税について
- 原動機付自転車、小型特殊自動車に「ラムラム王」をつけて走りませんか?
- がんばる市内企業のみなさんを応援します
- 岡谷駅前自転車駐車場をご利用ください
- シルキーバスでは4月1日から障がい者利用券を導入します
- 岡谷絹工房 新規研修生募集
- こどものくに 3月のイベント
- 環境ボニター(ボランティアのモニター)を募集します
- 第3次 岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
広報おかや 2019年3月号 10ページ~13ページ (PDFファイル: 600.0KB)
14ページ~17ページ
- 運動療法教室 受講者募集
- 3月の図書館情報
- 健康ひと口メモ
- 2019年度 介護予防教室 ねこまぬ先のぴんぴんキラリ☆教室のご案内
- くらしのカレンダー
広報おかや 2019年3月号 14ページ~17ページ (PDFファイル: 744.7KB)
18ページ~21ページ
- 社協だより ゆめ
広報おかや 2019年3月号 18ページ~21ページ (PDFファイル: 1.2MB)
22ページ~25ページ
- お知らせ(インフォメーション)
- 3月の諏訪湖ハイツ
- シルキーチャンネル番組表
- ロマネット
- カノラホール インフォメーション
- 川岸公民館 生活講座 アレルギーがあっても食べられるパンを作ろう!
広報おかや 2019年3月号 22ページ~25ページ (PDFファイル: 928.0KB)
26ページ~29ページ
- 鳥獣目撃情報アプリ 2018年間ランキング!
- 有害鳥獣を捕獲します
- 研修農園(サポートファーム事業)参加者募集
- 「世界にタッチ 英語に触れよう事業」体験報告
- みんなのページ
- 来月から、市内の商業会を紹介するコーナーが始まります!!
- 市長随想「春の訪れ」
広報おかや 2019年3月号 26ページ~29ページ (PDFファイル: 1.2MB)
30ページ~32ページ
- イルフ童画館 情報
- 市立岡谷美術考古館
- 岡谷蚕糸博物館
- カメラリポート
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日