広報おかや 2018年11月号

広報おかや 2018年11月号
広報おかや 2018年11月号 (PDFファイル: 9.3MB)
内容
2ページ~5ページ
特集 U・Iターン…暮らして、働いて
やっぱりおかやがいい!
広報おかや 2018年11月号 2ページ~5ページ (PDFファイル: 1.4MB)
6ページ~9ページ
- 岡谷市民病院ほすぴたルポ14 激しく続く咳に要注意 ぜんそくの原因と治療法
- 岡谷市収穫祭
- 市議会定例会を開催
- ブロック塀などの除却事業を補助します
- 住宅の耐震診断・補強を行いましょう
- 土砂災害特別警戒区域の住宅の移転を補助
- 空き家は所有者に管理責任があります
- 各種証明書のコンビニ取得サービスが始まります!
- 配偶者控除・配偶者特別控除が改正されました
広報おかや 2018年11月号 6ページ~9ページ (PDFファイル: 916.4KB)
10ページ~13ページ
- 11月12日(月曜日)~25日(日曜日)は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です
- 空き家リノベーションワークショップ
- 平成31年 岡谷市成人式のおしらせ
- 「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が発行されます!
- 11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です
- こどものくに 11月・12月のイベント
- 平成29年度 決算報告
- 滞納者への徴収を強化します
広報おかや 2018年11月号 10ページ~13ページ (PDFファイル: 560.7KB)
14ページ~17ページ
- 第3次 岡谷市環境基本計画の推進
- まきストーブについてのお願い
- 野焼きは法律で禁止されています
- シルキーチャンネル番組表
- 健康ひと口メモ
- 40~74歳の国保加入者のみなさん 日曜日に健診を受けませんか
- 今月の子育てキーワード(小学校 低学年期) 『関わる力を養っていきましよう』
- くらしのカレンダー
広報おかや 2018年11月号 14ページ~17ページ (PDFファイル: 717.9KB)
18ページ~21ページ
- 社協だより ゆめ
広報おかや 2018年11月号 18ページ~21ページ (PDFファイル: 2.0MB)
22ページ~25ページ
- お知らせ(インフォメーション)
- 11月の諏訪湖ハイツ
- 宝くじ助成金により浄水器を整備しました
- ロマネット
- カノラホール インフォメーション
- 11月の図書館情報
広報おかや 2018年11月号 22ページ~25ページ (PDFファイル: 761.2KB)
26ページ~29ページ
- カルチャーセンター ホリデイスクエア カノラータ・オーケストラ アンサンブルコンサート
- 湊公民館 生活講座 エコクラフト手芸に挑戦!!
- カルチャーセンター・岡谷映像サークル共催事業 岡谷映像サークル ビデオ作品上映会&映像合成技術の実演デモ
- <食育ひろば> 大切にしたい ふるさとの味!
- みんなのページ
- 家庭料理講習会 ~みんなでかこむ おうちごはん~
- 岡谷市文化祭
- 市長随想「秋といえば…」
広報おかや 2018年11月号 26ページ~29ページ (PDFファイル: 1.3MB)
30ページ~32ページ
- イルフ童画館 情報
- 市立岡谷美術考古館
- 岡谷蚕糸博物館
- カメラリポート
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日