広報おかや 2014年8月号

広報おかや 2014年8月号
広報おかや 2014年8月号表紙 拡大画像 (JPEG: 149.7KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集 岡谷蚕糸博物館「シルクファクトおかや」
8月1日開館!
(2ページから5ページまで) - イルフ童画館情報
- 市立岡谷美術考古館情報
- 諏訪湖周クリーンセンター(ecoポッポ)建設工事の説明会を開催
- 第45回 信州岡谷太鼓まつり
- 岡谷市空き家等の適正管理に関する条例
- 長野県知事選挙の投票日は8月10日(日曜日)です
- 市議会定例会を開催
- 「ふるさと納税」を親族や友人にご紹介ください
(6ページから9ページまで)
- ひとり親家庭等の子どものための児童扶養手当
- 平成26年度 岡谷市職員採用試験のご案内
- げんきっずおかや
- 岡谷市防災訓練 もしも…に備えて、参加しましょう!
- 緊急時にはスマホでラジオが聞ける!
- 応急手当を習いませんか
- 8月は「道路ふれあい月間」、8月10日は「道の日」です
- 市有地を売却します
- 安全・安心な水をお届けします
- 世界 de Go!国際交流センターだより
- 未就園児親子交流
- 岡谷農業フェスティバル2014で、野菜の販売をしてみたい人を募集します!
- 岡谷市文化祭 出品者・出演者募集!!
- 『公募吹奏楽団』『公募合唱団』団員募集
(10ページから13ページまで)
- ごみの持ち込みは、仮設ごみ預かり所をご利用ください
- 8月15日(金曜日)、16日(土曜日)のごみ収集はお休みです / 9月は乾電池回収の月です
- ダンボールコンポスト講習会
- 第2次岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
- 健康ひと口メモ
- 子宮頸がん検診実施医療機関の変更について
- 市民公開講座 「よりよく食べて よりよく生きる」
- くらしのカレンダー
(14ページから17ページまで)
- 社協だより ゆめ
(18ページから21ページまで) - お知らせ(インフォメーション)
- 市の封筒裏面に掲載する広告の募集
- やまびこクラブ会員募集
- やまびこ白雲マレットゴルフ大会
- こどものくに 8・9月のイベント
- カノラホールインフォメーション
- カルチャーセンター 学習グループ共催講座「初心者向け おこと(箏)講座」
(22ページから25ページまで)
- いるふの扉3 おかやさんぽ区゛るっと
- みんなのページ
- 血管を守ろうプロジェクト第3弾 岡谷市食育講演会「健康長寿をめざす食育のあれこれ」
- 市政モニター通信
- 市長随想
- 今月の子育てキーワード(中学校期)
(26ページから29ページまで)
- 諏訪湖ハイツ イベント情報
- ロマネット リニューアルオープン!
- 図書館情報
- シルキーチャンネル番組表
- カメラリポート
- 写真が動くよ「AR」
(30ページから32ページまで)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2014年8月号 2ページ~5ページ(PDFファイル[1.50MB])
- 広報おかや 2014年8月号 6ページ~9ページ(PDFファイル[1.17MB])
- 広報おかや 2014年8月号 10ページ~13ページ(PDFファイル[676KB])
- 広報おかや 2014年8月号 14ページ~17ページ(PDFファイル[617KB])
- 広報おかや 2014年8月号 18ページ~21ページ(PDFファイル[1.92MB])
- 広報おかや 2014年8月号 22ページ~25ページ(PDFファイル[682KB])
- 広報おかや 2014年8月号 26ページ~29ページ(PDFファイル[1.44MB])
- 広報おかや 2014年8月号 30ページ~32ページ(PDFファイル[1.49MB])
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日