広報おかや 2014年6月号

広報おかや 2014年6月号
広報おかや 2014年6月号表紙 拡大画像 (JPEG: 239.2KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集 “せいちょうき”をみんなで支えていくために…
「成長樹(期)子育て実践ポイント」更新!
(2ページから5ページまで) - 市長と語る 「まちづくり ふれあいトーク」開催
- 岡谷市の産業振興を考える 岡谷市経済活性化講演会
- 諏訪湖周クリーンセンター(愛称:ecoポッポ) 第2回 工事現場見学会開催
- 平成26年度 岡谷市職員採用試験のご案内
- 選挙事務補助臨時職員および期日前投票所立会人の登録者募集
- 『臨時福祉給付金』と『子育て世帯臨時特例給付金』について
- 市営住宅 入居者募集
- 納め忘れはありませんか?
- 公的年金などに係る市民税・県民税の申告はお済みですか?
(6ページから9ページまで)
- 6月は「土砂災害防止月間」です
- みんなで防ごう土砂災害 今年は中村区で防災訓練を実施します
- 岡谷市防災ラジオ販売中
- 平成18年7月豪雨災害記録誌 「忘れまじ豪雨災害」販売中
- J-アラートによる情報伝達訓練
- 土砂災害特別警戒区域の住宅の移転を補助します
- 空き家情報バンクを開設しました!!
- 介護保険料の平準化について
- 年金手帳を紛失した時は…
- 「平成26年 経済センサス‐基礎調査」「平成26年 商業統計調査」
- 6月1日(日曜日)から7日(土曜日)までは水道週間です
- 川岸公民館 学習グループ共催体験講座 『「3B体操」でリフレッシュ&ダイエット』
- 川岸公民館 学習グループ共催体験講座 『「ヨーガ」無料体験会』
- 山梨学院ともまなび講座 『第1回「いじめ問題に対する理解とその対応」』
- カルチャーセンター 学習グループ共催講座 『初心者向け 陶芸講座』
- 夏の学び舎
(10ページから13ページまで)
- ポイ捨て・不法投棄は犯罪です!絶対にやめましょう!!
- ダンボールコンポスト講習会
- 第2次岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
- 「危険物安全週間」 6月8日(日曜日)から14日(土曜日)まで
- 岡谷絹工房 新規受講生募集
- ホストファミリーを体験してみませんか?
- こどものくに 6・7月のイベント
- くらしのカレンダー
(14ページから17ページまで)
- 社協だより ゆめ
(18ページから20ページまで) - 健康ひと口メモ
- 年1回「特定健康診査(特定健診)」を受けましょう!
- 日曜日健診を実施します!
- お知らせ(インフォメーション)
- 未就園児親子交流
- 住民基本台帳の閲覧状況を公表します
- 諏訪湖ハイツ イベント情報
(21ページから24ページまで)
- カノラホールインフォメーション
- 第32回 子どもの健全育成をすすめる大会
- いるふの扉3 おかやさんぽ区゛るっと
- みんなのページ
- 市立岡谷美術考古館情報
- 114号線(間下東街道線)整備工事に伴う通行規制
(25ページから28ページまで)
- 市長随想
- ロマネット休館のおしらせ
- イルフ童画館情報
- 図書館情報
- シルキーチャンネル番組表
- カメラリポート
(29ページから32ページまで)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2014年6月号 2ページ~5ページ(PDF:2.1MB)
- 広報おかや 2014年6月号 6ページ~9ページ(PDF:601KB)
- 広報おかや 2014年6月号 10ページ~13ページ(PDF:608.2KB)
- 広報おかや 2014年6月号 14ページ~17ページ(PDF:735KB)
- 広報おかや 2014年6月号 18ページ~20ページ(PDF:1.3MB)
- 広報おかや 2014年6月号 21ページ~24ページ(PDF:469.5KB)
- 広報おかや 2014年6月号 25ページ~28ページ(PDF:2MB)
- 広報おかや 2014年6月号 29ページ~32ページ(PDF:1.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日