広報おかや 2013年9月号

広報おかや 2013年9月号
広報おかや 2013年9月号表紙 拡大画像 (JPEG: 177.0KB)
内容
- 表紙
(1ページ) - 特集 ごみ減量へ、まったなし!
いま、そしてこれからの「ごみ減量」
(2ページから6ページまで) - 9月10日は「下水道の日」です!
- 岡谷農業フェスティバル2013・JA信州諏訪農業祭
- 山梨学院ともまなび講座 第1回「現代社会と観光産業 ―物見遊山から、触れ合いの旅へ―」
- やまびこ公園 9月の行事予定
- 湊公民館 学習グループ共催講座「骨盤底筋群体操エクササイズ」
- 長地公民館 成人学校「ワイン好き 大集合!ワインに合った料理を作ろう!」
- ビデオ作品上映会&「わが家の思い出」デジタル化実演・相談会
- 川岸公民館 成人学校「自分の行動が「筆跡」でわかる!? 開運!!幸せになる字の書き方(入門編)」
- 川岸公民館 生活講座「ご当地グルメコンテスト料理に挑戦 第2弾 食べて「健康」、「美肌」になろう!?」
- よみがえれ諏訪湖 ふれあいまつり2013
(7ページから10ページまで)
- Jアラートの訓練実施
- 働く女性・働きたい女性のための 仕事で輝き続ける働き女子応援セミナー
- 9月9日は救急の日
- 行財政改革プラン長期実施計画 平成24年度の取組状況について
- 平成25年 住宅・土地統計調査のおしらせ
- 10月からシルキーバスの運行路線・発着時刻が新しくなります
- 「温室効果ガスの削減」 岡谷市環境保全の率先実行計画の達成状況について
- あなたの口臭は、迷惑になっていませんか?
- 健康ひと口メモ
- 岡谷市民病院 第1回健康教室「コツコツしよう!骨折予防」
(11ページから14ページまで)
- 世界 de Go!国際交流センターだより
- こどものくに イベント情報
- くらしのカレンダー
(15ページから17ページまで)
- 社協だより ゆめ
(18ページから21ページまで) - お知らせ(インフォメーション)
- 野焼きは法律で禁止されています
- 諏訪湖ハイツ イベント情報
- 温泉スタンド休止
- ロマネット イベント情報
- カノラホールインフォメーション
- げんきっずおかや
(22ページから25ページまで)
- いるふの扉3 おかやさんぽ区゛るっと
- みんなのページ
- 国道20号 富士見橋架替工事について
- 市政モニター通信
- 市長随想
- 今月の子育てキーワード(高校期)
(26ページから29ページまで)
- イルフ童画館情報
- 図書館情報
- シルキーチャンネル番組表
- カメラリポート
(30ページから32ページまで)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2013年9月号 2ページから6ページ(PDFファイル[1.49MB])
- 広報おかや 2013年9月号 7ページから10ページ(PDFファイル[956KB])
- 広報おかや 2013年9月号 11ページから14ページ(PDFファイル[678KB])
- 広報おかや 2013年9月号 15ページから17ページ(PDFファイル[492KB])
- 広報おかや 2013年9月号 18ページから21ページ(PDFファイル[1.73MB])
- 広報おかや 2013年9月号 22ページから25ページ(PDFファイル[900KB])
- 広報おかや 2013年9月号 26ページから29ページ(PDFファイル[1.72MB])
- 広報おかや 2013年9月号 30ページから32ページ(PDFファイル[1.05MB])
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日