広報おかや 2008年7月号

広報おかや2008年 7月号表紙
広報おかや2008年 7月号表紙 拡大画像 (JPEG: 60.8KB)
内容
- 表紙(1ページ)
- おとぎの国の王様 武井武雄(2から5ページ)
- 市の財政状況をお知らせします
国民健康保険税
介護者教室・健康ひと口メモ
保健センター栄養教室・運動療法教室・ともまなび講座(6から9ページ) - 公民館講座等
気温測定隊員募集・シェイプアップおかや・環境基本計画のさらなる推進
下諏訪ダムからの取水を正式に断念します(10から12ページ) - 安全・安心!災害に負けないまちづくり
もしもに備えて…大雨に対する体制について
平成18年7月豪雨災害関連の砂防えん堤が完成しました(13から15ページ) - くらしのカレンダー
いるふの扉
人間ドック受診料を助成します・7月1日は市民憲章制定日です・
第56回きつね祭り
ほうずらこうずら みんなのページ(16から21ページ) - 社協だより ゆめ(22から25ページ)
- お知らせ(インフォメーション)
カメラリポート・図書館情報・シルキーチャンネル番組表
カノラホールインフォメーション(26から32ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日