広報おかや 2008年1月号

広報おかや 2008年1月号
広報おかや 2008年1月号表紙 拡大画像 (JPEG: 52.2KB)
内容
- 表紙/年頭のあいさつ
 (1から3ページ)
- 防災とボランティア週間/後期高齢者医療制度、特定健康診査・特定保健指導の説明会を開催します
 (4から5ページ)
- 新春座談会「活力のあるたくましいまち岡谷」
 (6から12ページ)
- 所得税の確定申告書は自分で書いてお早めに!/税務職員を装った「振り込め詐欺」「訪問徴収」にご注意ください!/みんなのページ
 (13から15ページ)
- 社協だより ゆめ
 (16から19ページ)
- 20年度保育園の新規入園/サル出没注意/第6回市民学習会/岡谷工業高校課題研究発表会/シェイプアップおかや/就職面接会/就農セミナー開催/学生寮入寮生募集/長野県岡谷技術専門校平成20年度訓練生追加募集/市有地を売却します/調整会議/ファミリースケートデー/スポーツ教室/アスベスト飛散防止工事/宝くじ助成事業/ハンドクラフト展/市営住宅入居者募集/湊公民館 成人学校/着物を着よう!/冬の寒さから水道管を守りましょう!/長地公民館 子ども学級
 (20から24ページ)
- 勤青ホーム 冬の講座/1月図書館情報/今月の納税/無事故無違反デー/くらしのカレンダー/健康ひと口メモ/健康推進課からのお知らせ
 (25から28ページ)
- カノラホールインフォメーション/ふれあいたいむ/ものづくりフェア2008/シルキーチャンネル/岡谷寒うなぎまつり
 (29から32ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
        〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)





 
      





更新日:2020年03月27日