広報おかや 2006年12月1日号

広報おかや 2006年12月1日号
内容
- 表紙(1ページ)
- くらしと市税2006 12月は「市税滞納整理強化月間」(2ページ)
- コンビニで上下水道料金のお支払いができるようになります 他(3ページ)
- 教育相談室へ相談してみませんか/ふれあいたいむ 他(4ページ)
- 国民年金/ホリデイスクエア 楽しいマジックショー
/百人一首カルタ会(5ページ) - みんなのページ
広報クイズ/市民レポーターだより(6ページ) - みんなのページ
ヤングナウ/国際交流員(7ページ) - 社協だよりゆめ
要約筆記をご存知ですか(8ページ) - 社協だよりゆめ
福祉バザー 他(9ページ) - 社協だよりゆめ
自家用自動車有償運送サービス(10ページ) - 社協だよりゆめ
地域福祉権利擁護安心ネットワーク事業(11ページ) - おしらせ募集
新年祝賀式の申し込み 他(12ページ) - おしらせ募集
就学時前児童むし歯ゼロ事業のお知らせ 他(13ページ) - おしらせ募集
高齢者のインフルエンザ予防接種はお済ですか 他(14ページ) - 自作雨水タンク・アイデアを募集します!/環境標語募集(15ページ)
- 健康ひと口メモ/12月・年始の休日緊急当番医・薬局 他(16ページ)
- カメラリポート(17ページ)
- 保健センター 12月の保健日程/イルフ童画館情報(18ページ)
- 12月の相談/12月の水道修理当番店/介護保険Q&A(19ページ)
- Fight岡谷市制施行70周年記念イベント
BSふるさと皆さま劇場(20ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2006年12月1日号 1から3ページ(PDF:498KB)
- 広報おかや 2006年12月1日号 4から5ページ(PDF:350.7KB)
- 広報おかや 2006年12月1日号 6から7ページ(PDF:383KB)
- 広報おかや 2006年12月1日号 8から11ページ(PDF:611.9KB)
- 広報おかや 2006年12月1日号 12から14ページ(PDF:813.5KB)
- 広報おかや 2006年12月1日号 15から16ページ(PDF:316.6KB)
- 広報おかや 2006年12月1日号 17から18ページ(PDF:363.1KB)
- 広報おかや 2006年12月1日号 19から20ページ(PDF:305.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日