広報おかや 2025年4月号
 
              広報おかや2024年4月号
内容
- 令和7年度 岡谷市の予算と事業
 P2-P7(PDFファイル:2.5MB)
 P2-P7(音声ファイル:6.3MB)
- 鳥居平やまびこ公園が開園します!
- 第72回塩嶺小鳥バス
- シルクスイートを育ててみませんか
 シルクスイート体験事業参加者募集!
- 4月から高齢者のための補聴器購入助成が始まります
- 洪水・土砂災害ハザードマップ(保存版)を配布します
- 国民年金保険料は前納がお得です
- 福祉タクシー利用券
 休日の販売場所が変わります
- マイナンバー
 夜間・休日窓口を開設します
- 住民税非課税世帯に対して給付金を支給します
- 期日前投票立会人登録者を募集します
- 狂犬病予防の集合注射を実施します
- 「国民健康保険税」、「後期高齢者医療保険料」、「介護保険料」の
 納付回数の変更(暫定賦課の廃止)について
- 歴史ある製糸業の地で養蚕をしてみませんか
 三沢区民農園くわくわ養蚕倶楽部メンバー大募集!
- 令和7年度男女共同参画「出張フォーラム」実施団体募集
 ~あなたの職場・地域団体・サークルなどに講師を派遣します~
- なんでも話して気持ちを楽にしてみませんか?
 ひとりで悩まないで ”女性のための相談室”
- 勤労青少年ホーム(わーくピア岡谷)春期講座受講生募集
- シルキーバスやバス停へ広告を掲載しませんか?
- YouTubeでシルキーバスの乗り方を解説しています!
- ごみ・資源物の分別・出し方にご協力ください
- おかやシェアオフィス入居者募集中
- 住宅用再エネ設備等導入補助金のお知らせ
- 市内の小学生ならだれでも参加できる
 岡谷こどもエコクラブ参加者募集
- 健康ひと口メモ
- 帯状疱疹定期予防接種のお知らせ
- アピアランスケアサポート事業助成金申請期間の変更について
 P8-P15(PDFファイル:1.9MB)
 P8-P15(音声ファイル:12.9MB)
- くらしのカレンダー
- おかかる
 公民館 学習グループ見学・体験会
 基礎から学ぶペン習字体験講座
- もっとお知らせ
- 今月のスポーツ
- シルキーチャンネル 4月の番組表
- 今月の子育てポイント(中学校期)
 「反抗期は、健やかに成長した証」
 P16-P21(PDFファイル:1.3MB)
 P16-P21(音声ファイル:11.7MB)
- こどものくに
- ホストファミリーを募集します
- ロマネット
- 諏訪湖ハイツ
- 図書館情報
- カノラホール
- 岡谷蚕糸博物館
- 市立岡谷美術考古館
- イルフ童画館
- ながの子育て家庭優待パスポートが
 LINEアプリで使えるようになりました!
- 応援します!おかやのお店
- トピックス
 P25-P29(PDFファイル:2.4MB)
 P25-P29(音声ファイル:6.7MB)
- おおきくなったね
 4月生まれのおともだち
- 地域おこし協力隊活動日記
- みんなのページ 「こうずら ほうずら」
- 広報クイズNo.472
 ※広報クイズの応募はこちらから
 締め切り:4月10日(木曜日)
- シルクフェア2025
 P30-P32(PDFファイル:1.3MB)
 P30-P32(音声ファイル:3.8MB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
        〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)





 
      





更新日:2025年03月25日