広報おかや 2017年10月号

広報おかや 2017年10月号
広報おかや 2017年10月号 (PDFファイル: 10.4MB)
内容
2ページ~5ページ
特集 あなたのまわりに侵略的外来種が…
広報おかや 2017年10月号 2ページから5ページ (PDFファイル: 2.0MB)
6ページ~9ページ
- 10月は”ごみ・資源物分別指導強化月間”
- 秋の諏訪湖周一斉清掃
- 第3次 岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
- 岡谷市民病院ほすぴたルポ8 心臓や血管、命に直結、循環器内科
- 男女共同参画 おかや市民のつどい 映画「あん」上映会
- 平成29年度 岡谷市平和体験研修
- あいさつではじまる “ふれあいたいむ”
- 第60回 出早公園もみじ祭り
- 税金の納め忘れはありませんか?
- ご存じですか?障害基礎年金
- 年金受給に必要な資格期間が25年から10年に短縮されました
広報おかや 2017年10月号 6ページ~9ページ (PDFファイル: 1.1MB)
10ページ~14ページ
- 平成28年度 人事行政の運営等の状況
- 「第6次岡谷市定員適正化計画」 平成29年度 定員管理の状況
- 平成30年度 保育園入園説明会・入園申し込みのご案内
- シルバー人材センターからのおしらせ
- 屋外広告物の定期点検が義務化されます
- ひとり親家庭のみなさんへ
- 山梨学院ともまなび講座(全4回) 第4回「伝統と革新~学びが与えてくれたもの~」
- 湊公民館 生活講座 デジタル「一眼レフ」カメラ入門講座
- 平成29年度 岡谷市文化祭
- 【岡谷市文化祭作品展 特別企画】 料理グループのみなさんと作る 作品展 料理講座
- カルチャーセンター 秋の講座 骨盤体操講座
- 知って得する岡谷の情報 おかや知っ得スクール
広報おかや 2017年10月号 10ページ~14ページ (PDFファイル: 784.1KB)
15ページ~19ページ
- 勤労青少年ホーム(わーくピア岡谷) 秋期講座 受講生募集
- 勤労会館・岡谷太鼓保存会共催 太鼓教室
- こどものくに10・11月のイベント
- くらしのカレンダー
- 国民健康保険被保険者のみなさんへ 国保の被保険者証が新しくなります
- 日曜日に家族で健診を受けませんか?
- 岡谷市家庭介護者支援事業 簡単ヨガでリラックス
- 信州生活習慣病予防セミナー2017
- 健康ひと口メモ
- 高齢者のみなさん、インフルエンザ予防接種が始まります
広報おかや 2017年10月号 15ページ~19ページ (PDFファイル: 829.2KB)
20ページ~21ページ
- 社協だより ゆめ
広報おかや 2017年10月号 20ページ~21ページ (PDFファイル: 1.4MB)
22ページ~25ページ
- お知らせ(インフォメーション)
- 10月16日~22日は行政相談週間です
- シルキーチャンネル 10月の番組表
- 10月の諏訪湖ハイツ
- ロマネット
- カノラホール インフォメーション
- 10月の図書館情報
広報おかや 2017年10月号 22ページ~25ページ (PDFファイル: 1.1MB)
26ページ~29ページ
- いるふの扉7 あるき太郎があるきます!「花回廊さくらコース」広報版
- みんなのページ
- 住宅の耐震診断・補強を行いましょう
- スポーツ振興くじの助成により整備しました
- 市長随想「かおり高い文化のまち」
- 今月の子育てキーワード(乳児期) 『泣くことは 赤ちゃんのコミュニケーション』
広報おかや 2017年10月号 26ページ~29ページ (PDFファイル: 1.5MB)
30ページ~32ページ
- イルフ童画館 情報
- 市立岡谷美術考古館
- 岡谷蚕糸博物館
- カメラリポート
- やまびこ公園 10月の行事予定
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日