広報おかや 2016年9月号

広報おかや 2016年9月号
PDF版広報おかや 2016年9月号 (PDFファイル: 9.7MB)
内容
2ページ~5ページ
特集 おかやに暮らすワケは?
「しごと」があって「楽しい」がある。
広報おかや 2016年9月号 2ページ~5ページ (PDFファイル: 1.4MB)
6ページ~9ページ
- 岡谷市民病院ほすぴたルポ1 新病院開院からまもなく1年 岡谷市民病院に聞く、これからの岡谷市の医療
- 内山霊園 合葬式墓地整備について
- 岡谷農業フェスティバル2016・JA信州諏訪農業祭[岡谷市会場]
- 『平成28年度臨時福祉給付金』と『障害・遺族年金受給者向け給付金』の申請がはじまります
広報おかや 2016年9月号 6ページ~9ページ (PDFファイル: 961.0KB)
10ページ~13ページ
- 行財政改革プラン 長期実施計画 平成27年度の取組状況について
- あなたのご意見・ご提言をお待ちしています
- 9月の図書館情報
- 男女共同参画 おかや市民のつどい~子どもとともに学ぶ男女共同参画、協働の地域づくり~
- カルチャーセンター 秋の講座 季節の料理講座
- カルチャーセンター・岡谷映像サークル共催事業 岡谷映像サークルビデオ作品上映会&岡谷市懐かしの映像スライドショー
- 湊公民館 生活講座 陶芸やきもの入門講座~秋の美ナトの陶芸手習い~
- 長地公民館 生活講座 ゆったりヨーガ
- やまびこ公園 9月の行事予定
- イルフプラザ・カルチャーセンター ホリデイスクエア あひるコーラス コンサート
- イルフプラザ・カルチャーセンター ポーセラーツ体験講座
- 川岸公民館 生活講座 初心者大歓迎 上達間違いなし!ゴルフレッスン
- こどものくに9・10月のイベント
広報おかや 2016年9月号 10ページ~13ページ (PDFファイル: 634.1KB)
14ページ~17ページ
- 岡谷エコフェスティバル2016
- 9月10日は「下水道の日」です!
- 9月22日(木曜日・祝日)のごみ収集はお休みです
- 第3次 岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
- くらしのカレンダー
広報おかや 2016年9月号 14ページ~17ページ (PDFファイル: 1.2MB)
18ページ~20ページ
- 社協だより ゆめ
広報おかや 2016年9月号 18ページ~20ページ (PDFファイル: 1.5MB)
21ページ~25ページ
- 健康ひと口メモ
- 40~74歳の岡谷市国保加入者のみなさん 年1回「特定健康診査(特定健診)」を受けましょう!
- お知らせ(インフォメーション)
- 山梨学院ともまなび講座(全5回) 第3回「実況アナウンサーが語る、スポーツ観戦の楽しみ方」
- 9月の諏訪湖ハイツ
- ロマネット
- カノラホールインフォメーション
- シルキーチャンネル9月の番組表
広報おかや 2016年9月号 21ページ~25ページ (PDFファイル: 847.0KB)
26ページ~29ページ
- いるふの扉6 チカラを合わせて小宮御柱{準備着々の巻 1}
- みんなのページ
- 第3回 岡谷市看護専門学校 「学校祭」「学校説明会」 「もりのこだま祭~手と目で護るみんなのやすらぎ~」開催します!
- 今月の子育てキーワード(胎児期) 『たばこ・お酒の害から赤ちゃんを守りましょう』
- 市長随想「スポーツの秋」
広報おかや 2016年9月号 26ページ~29ページ (PDFファイル: 1.7MB)
30ページ~32ページ
- イルフ童画館 情報
- 市立岡谷美術考古館
- 岡谷蚕糸博物館
- カメラリポート
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日