広報おかや 2014年11月号

広報おかや 2014年11月号
広報おかや 2014年11月号表紙 拡大画像 (JPEG: 436.7KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集 希望の芽よ、大きく育て…
これからの地域医療に新しい風を吹き込む「岡谷市看護専門学校」
(2ページから5ページまで) - 岡谷市収穫祭
- 川岸公民館 世代間交流講座「おやこの食育教室(お料理教室)」
- げんきっずおかや
- 恒例!イルフプラザ・カルチャーセンター お正月講座
- 長地公民館 生活講座「絵手紙年賀状を描こう!」
- 《伝えたい家庭の料理と郷土食》おうちdeごはんからおかあさんの味を作ろうから
- 山梨学院ともまなび講座 第5回「子どもを取り巻く環境 -子どもの虐待の視点から-」
- 男女共同参画 おかや市民のつどい
- 長地公民館 生活講座「キムチソムリエが教える白菜キムチ作り!!」
- 秋の火災予防週間
- 市議会定例会を開催
- 岡谷市新病院建設工事について
(6ページから9ページまで)
- 平成25年度 決算報告
- 11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です
- 諏訪湖ハイツ イベント情報
- 従業員の個人住民税の天引きをしていない事業主のみなさんへのお願い
- 11月12日(水曜日)から25日(火曜日)は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です
- 11月は「児童虐待防止推進月間」です
- 《11月は“ねんきん月間”です》
- 「避難場所誘導看板」の設置を推進します
- 平成27年 岡谷市成人式のおしらせ
(10ページから13ページまで)
- 岡谷都市計画駐車場に関する閲覧と公聴会の開催
- 『臨時福祉給付金』申請期限延長
- 児童扶養手当法改正のおしらせ
- シルバー人材センターからのおしらせ
- 11月3日(月曜日・祝日)と24日(月曜日・振替休日)のごみ収集はありません
- ご注意ください -岡谷市民のみなさんが「諏訪市清掃センター」「下諏訪町清掃センター」に直接ごみを持ち込むことはできません。-
- 野焼きは法律で禁止されています
- 知っていますか?ごみ処理経費
- 環境審議会委員を募集します
- まきストーブについてのお願い
- 第2次 岡谷市環境基本計画の推進
- くらしのカレンダー
(14ページから17ページまで)
- 社協だより ゆめ
(18ページから20ページまで) - 健康ひと口メモ
- 35歳から39歳の基本健康診断のおしらせ
- 岡谷市英語スピーチコンテスト参加者募集!
- カルチャーセンター ホリデイスクエア「カノラータ・オーケストラ アンサンブルコンサート」
- お知らせ(インフォメーション)
- こどものくに イベント情報
- ロマネット イベント情報
- カノラホールの工事のおしらせ
- 図書館情報
(21ページから24ページまで)
- カノラホールインフォメーション
- シルキーチャンネル番組表
- いるふの扉3 武井武雄生誕120年企画「古き(フルイ)を温ねて新しき(イルフ)を知る」
(25ページから27ページまで)
- みんなのページ
- 市政モニター通信
- 市長随想
- 今月の子育てキーワード(小学校低学年期)
- イルフ童画館情報
- 市立岡谷美術考古館情報
- 岡谷蚕糸博物館情報
- カメラリポート
- 写真が動く!「AR」
(28ページから32ページまで)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2014年11月号 2ページ~5ページ(PDFファイル[1.47MB])
- 広報おかや 2014年11月号 6ページ~9ページ(PDFファイル[1.11MB])
- 広報おかや 2014年11月号 10ページ~13ページ(PDFファイル[562KB])
- 広報おかや 2014年11月号 14ページ~17ページ(PDFファイル[1.12MB])
- 広報おかや 2014年11月号 18ページ~20ページ(PDFファイル[1.51MB])
- 広報おかや 2014年11月号 21ページ~24ページ(PDFファイル[566KB])
- 広報おかや 2014年11月号 25ページ~28ページ(PDFファイル[1.81MB])
- 広報おかや 2014年11月号 29ページ~32ページ(PDFファイル[1.36MB])
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日