広報おかや 2012年3月号

広報おかや 2012年3月号
広報おかや 2012年3月号表紙 拡大画像 (JPEG: 253.8KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集 こんにちは、シルキーチャンネルです。
(2ページから5ページまで) - 身体の不自由な人のための自動車税・自動車取得税の減免制度について
- 軽自動車税について
- 老後の備えは農業者年金で!
- インターネットサービス「ねんきんネット」で、いつでも最新の年金記録を確認できます
- 今月の子育てキーワード
- おかや子育て応援協賛店パスポート事業
- 市道8号線工事着手について
- ご存知ですか?「まちあるきステーション」
- 水陸両用バスに乗ってみよう!
- コミュニティビジネス講座
- ひとり親家庭のみなさんへ
- 第3回岡谷市の教育を語る会
- 春の火災予防運動
(6ページから9ページまで)
- 3月の図書館情報
- こどものくに 3月のイベント
- 特集展 岡谷蚕糸博物館・岡谷美術考古館のあゆみ
- 「研修農園」・「プランター野菜栽培講習会」参加者募集!
- 噛むことは、なぜ必要?
- 健康ひと口メモ
- 健診センター短期連載 ABC検診をご存知ですか?-2-
- 湖周地区ごみ処理施設整備事業 進捗状況について
(10ページから13ページまで)
- もったいないフェスタ
- 環境ボニター(ボランティアのモニター)を募集します
- シールを貼った旧指定袋は、来年3月31日まで使用できます
- 第2次岡谷市環境基本計画の推進
- 知っていますか?ごみ処理経費
- くらしのカレンダー
(14ページから17ページまで)
- いるふの扉2
- みんなのページ
(18ページから21ページまで)
- みんなのページ
- 社協だより ゆめ
(22ページから25ページまで) - お知らせ(インフォメーション)
- 諏訪湖ハイツ
(26ページから29ページまで)
- 諏訪湖ハイツ
- 市長随想
- イルフ童画館
- 図書館情報
- カメラリポート
- シルキーチャンネル番組表
- カノラホールインフォメーション
(30ページから32ページまで)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2012年3月号 2ページ~5ページ(PDF:1.3MB)
- 広報おかや 2012年3月号 6ページ~9ページ(PDF:728.7KB)
- 広報おかや 2012年3月号 10ページ~13ページ(PDF:722.5KB)
- 広報おかや 2012年3月号 14ページ~17ページ(PDF:432.7KB)
- 広報おかや 2012年3月号 18ページ~21ページ(PDF:1.4MB)
- 広報おかや 2012年3月号 22ページ~25ページ(PDF:771.4KB)
- 広報おかや 2012年3月号 26ページ~29ページ(PDF:769.2KB)
- 広報おかや 2012年3月号 30ページ~32ページ(PDF:1.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日