広報おかや 2002年9月15日号

広報おかや 2002年9月15日号
内容
- 表紙(1ページ)
- 国保のページ(2から3ページ)
- 老人保健のページ(4ページ)
- 岡谷市医療費特別給付金制度のページ(5ページ)
- 中学生平和体験研修作文(6から7ページ)
- 住民基本台帳ネットワークシステムが稼動(8ページ)
- 市議会臨時会開催(9ページ)
- 福祉サービス支援費制度(10ページ)
- テクノプラザおかや通信(11ページ)
- スポーツタウンおかや通信(12から13ページ)
- みんなのページ(14から15ページ)
- 生涯学習おかや(16から19ページ)
- お知らせ(20から24ページ)
- カメラリポート(25ページ)
- チャイルドシート購入券お知らせほか(26ページ)
- 10月の保健日程(27ページ)
- 交通災害共済夜間出張受付ほか(28ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2002年9月15日号 1ページ(PDFファイル[77KB])
- 広報おかや 2002年9月15日号 2から5ページ(PDFファイル[444KB])
- 広報おかや 2002年9月15日号 6から9ページ(PDFファイル[615KB])
- 広報おかや 2002年9月15日号 10から13ページ(PDFファイル[538KB])
- 広報おかや 2002年9月15日号 14から15ページ(PDFファイル[493KB])
- 広報おかや 2002年9月15日号 16から19ページ(PDFファイル[349KB])
- 広報おかや 2002年9月15日号 20から24ページ(PDFファイル[1.5MB])
- 広報おかや 2002年9月15日号 25から28ページ(PDFファイル[712KB])
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日