広報おかや 2008年3月号

広報おかや 2008年3月号表紙
広報おかや 2008年3月号表紙 拡大画像 (JPEG: 52.4KB)
内容
- 表紙(1ページ)
- 後期高齢者医療保険証をお送りします/国民健康保険からのお知らせ/春の火災予防運動
(2から4ページ) - 引っ越しシーズン到来、早めの届出を!/図書館情報/岡谷社会保険事務所からのお知らせ/ひとり親家庭のみなさんへ/「平成20年度健診等窓あき封筒」へ掲載する広告を募集します/川岸公民館生活講座/市有地を売却します
(5から7ページ) - みんなのページ
(8から9ページ) - 社協だより ゆめ
(10から13ページ) - 有害獣捕獲を行います/春の山火事予防運動/第7回運輸交通に関する無料相談会/シェイプアップおかや/学校体育施設予約調整会議/ごぞんじですか?検察審査会/人権擁護委員による特設人権相談所の開設/ロマネットベビースイミング教室・水中運動教室生徒募集/ロマネット休館日変更について/長野県民交通災害共済へ加入申し込みはお済みですか?/岡谷駅周辺は自転車等放置禁止区域です。自転車は防犯登録をしましょう/無事故無違反デー/3月は電池回収/市民フォーラムを開催しています/「出張フォーラム」実施団体募集/「ながの電子申請サービス」マスコット愛称募集/最低賃金法が変わります
(14から17ページ) - くらしのカレンダー/宝くじ助成事業/ふれあいたいむ/カルチャーセンター親子映画会/健康ひと口メモ
(18から21ページ) - わくわくするまちづくり推進事業/平成20年度採用岡谷市育児休業代替任期付職員採用試験/カメラリポート/シルキーチャンネル番組表/カノラホールインフォメーション
(22から24ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日