広報おかや 2006年9月1日号

広報おかや 2006年9月1日号
内容
- 表紙(1ページ)
- 主な土石流等災害発生箇所
/土石流危険地域の雨量による避難体制について(2ページ) - 土砂災害にはこんな前兆現象があります!(3ページ)
- 被害状況一覧表(4から5ページ)
- 豪雨災害復興対策室を新設(6ページ)
- 岡谷温泉スタンド感謝祭/川岸成人学校(7ページ)
- みんなのページ
広報クイズ/市民レポーターだより(8ページ) - みんなのページ
ヤングナウ/国際交流員(9ページ) - 社協だよりゆめ
災害ボランティアセンター報告(10から12ページ) - 社協だよりゆめ
障害者作品展示・即売会ほか(13ページ) - おしらせ
第43回岡谷市戦没者追悼式 他(14ページ) - おしらせ
10月から障害者の補装具の支給がかわります 他(15ページ) - 募集
第4回森の自然学校「草木染め講習会」開催 他(16ページ) - 募集
図書館の資料整理等の個人ボランティア募集 他(17ページ) - 児童手当の手続きはお済ですか? 他(18ページ)
- 岡谷市国際交流協会の後期語学講座 他(19ページ)
- 健康ひと口メモ
/9月の休日緊急当番医・薬局・歯科医院休日当番(20ページ) - 水中運動教室 ふたりでゆったり健康教室 他(21ページ)
- 保健センター9月の保健日程
/乳がんマンモグラフィ検診のお知らせ(22ページ) - 9月の相談/9月の水道修理当番店/ふれあいたいむ(23ページ)
- 第11回梨久保縄文セミナー 縄文人になろう!
/9月図書館情報(24ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2006年9月1日号 1ページ(PDF:124.9KB)
- 広報おかや 2006年9月1日号 2から3ページ(PDF:303KB)
- 広報おかや 2006年9月1日号 4から7ページ(PDF:595.9KB)
- 広報おかや 2006年9月1日号 8から9ページ(PDF:364.8KB)
- 広報おかや 2006年9月1日号 10から13ページ(PDF:562.4KB)
- 広報おかや 2006年9月1日号 14から17ページ(PDF:794.1KB)
- 広報おかや 2006年9月1日号 18から21ページ(PDF:704.5KB)
- 広報おかや 2006年9月1日号 22から24ページ(PDF:500.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日