広報おかや 2019年6月号

広報おかや 2019年6月号
広報おかや 2019年6月号 表紙 [音声ファイル] (圧縮ファイル: 1.9MB)
広報おかや 2019年6月号 (PDFファイル: 7.6MB)
内容
2ページ~5ページ
特集1 お買い物するなら岡谷
特集2 お店を出すなら岡谷
広報おかや 2019年6月号 2ページ~5ページ (PDFファイル: 961.8KB)
広報おかや 2019年6月号 P2-5 [音声ファイル] (圧縮ファイル: 4.9MB)
6ページ~9ページ
- 岡谷市民病院ほすぴたルポ20 夏の暑さにご用心 脱水症状が招く脳梗塞
- 市議会議員紹介
- 6月1日(土曜日)~7日(金曜日)は水道週間です
- 親子で学ぶ水の循環バスツアー「水の探検隊」
- 水道メーターの交換にご協力ください
- なるほど水道Q&A
- 経済センサス基礎調査にご協力ください
- 未就園児親子交流
- 6月の図書館情報
広報おかや 2019年6月号 6ページ~9ページ (PDFファイル: 953.1KB)
広報おかや 2019年6月号 P6-9 [音声ファイル] (圧縮ファイル: 4.9MB)
10ページ~13ページ
- アメリカシロヒトリを駆除しましょう
- 住民基本台帳の閲覧状況を公表します
- 「犬・猫の休日譲渡会」開催
- 令和元年度 岡谷市職員採用試験のご案内
- 消費税改正について
- 国民年金保険料の免除や猶予について
- 国民年金保険料の産前産後期間の免除制度
- 男女共同参画週間 6月23日(日曜日)~29日(土曜日)
- 「男女共同参画おかや市民のつどい」実行委員募集
- 市営住宅入居者募集
- こどものくに
広報おかや 2019年6月号 10ページ~13ページ (PDFファイル: 545.1KB)
広報おかや 2019年6月号 P10-13[音声ファイル] (圧縮ファイル: 8.0MB)
14ページ~17ページ
- 児童手当の現況届を忘れずに
- 6月は「赤十字活動資金増強運動月間」
- 成人男性対象 風しんの抗体検査・予防接種が無料で受けられます
- 川岸公民館 生活講座 「3Bレディース」共催 手軽で簡単!!楽しくダンス!! 3B体操 無料体験講座
- カルチャーセンター・「YOLOダンスサークル」共催講座 楽しもうヒップホップダンス
- 健康ひと口メモ
- 国保加入の40~74歳のみなさん 年1回「特定健康診査(特定健診)」を受けましょう!
- くらしのカレンダー
広報おかや 2019年6月号 14ページ~17ページ (PDFファイル: 670.2KB)
広報おかや 2019年6月号 P14-17 [音声ファイル] (圧縮ファイル: 10.5MB)
18ページ~20ページ
- 社協だより ゆめ
広報おかや 2019年6月号 18ページ~20ページ (PDFファイル: 1.1MB)
広報おかや 2019年6月号 P18-20 [音声ファイル] (圧縮ファイル: 4.1MB)
21ページ~25ページ
- 岡谷市を美しくする月間 6月1日(土曜日)~30日(日曜日)
- ポイ捨て・不法投棄は犯罪です!絶対にやめましょう!!
- 野焼きは法律で禁止されています
- 今月の子育てキーワード(小学校高学年期)「子どもは子どもの中で育ち 大人になる」
- お知らせ(インフォメーション)
- シルキーチャンネル番組表
- 6月の諏訪湖ハイツ
- ロマネット
- カノラホールインフォメーション
- 世界和太鼓 打ち比べコンテスト
広報おかや 2019年6月号 21ページ~25ページ (PDFファイル: 968.4KB)
広報おかや 2019年6月号 P21-25 [音声ファイル] (圧縮ファイル: 8.4MB)
26ページ~29ページ
- 「学習グループ」に参加しませんか?
- 夏の学び舎
- 食育ひろば 野菜をおいしく食べる!夏バテ予防におすすめレシピ
- 【諏訪地域食育フォーラム】「信州諏訪の食でつながる、人づくり・地域づくり」
- みんなのページ
- おかやのいきいき商業会 岡谷市商業連合会
- 市長随想「おいしく、たのしく」
広報おかや 2019年6月号 26ページ~29ページ (PDFファイル: 993.4KB)
広報おかや 2019年6月号 P26-29[音声ファイル] (圧縮ファイル: 2.2MB)
30ページ~32ページ
- イルフ童画館 情報
- 市立岡谷美術考古館
- 岡谷蚕糸博物館
- シルクでまちおこし 地域おこし協力隊がやってきた
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日