広報おかや 2012年12月号

広報おかや 2012年12月号
広報おかや 2012年12月号表紙 拡大画像 (JPEG: 169.9KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集 大きく動き出した、おかや。
(2ページから5ページまで) - 身も心も温まる、岡谷の財産『岡谷温泉』
- 自宅や事業所周辺道路の雪かきにご協力ください!
- 塩嶺王城パークライン冬季通行止め
- 新年祝賀式を開催します
- 新ごみ処理施設の稼働開始予定を変更
- 市税等納税通知書送付用封筒の広告募集
- 12月は滞納整理強化月間です
- 年末年始の業務案内
- ご存知ですか?障害基礎年金
- 住宅の耐震診断受付中
- 年末企業説明会2014
- 新春 百人一首かるた大会
(6ページから9ページまで)
- 岡谷絹工房 新規受講生募集
- 商連60周年記念 年末感謝祭
- サンタクロース募集
- 初心者向けスケート記録会
- こどものくにイベント情報
- 第2次岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
- ご不用な食器類を回収します!
- 知っていますか?ごみ処理経費
- 旧指定ごみ袋(証紙シール貼付)の使用は、平成25年3月31日までです。
- ごみの収集・持込みについて
(10ページから13ページまで)
- 禁煙宣言 タバコにさようなら
- キッズケアルーム・のあ(病児・病後児保育)をご利用ください
- 健康ひと口メモ
- 口内炎などの口のなかの「できもの」について
- くらしのカレンダー
(14ページから17ページまで)
- 社協だより ゆめ
(18ページから21ページまで) - お知らせ(インフォメーション)
- 12月3日から9日は「障害者週間」です
- 国際交流センターだより
- 諏訪湖ハイツ情報
- 岡谷市と下諏訪町をつなぐ「若宮線」の一部が開通しました
- カノラホールインフォメーション
- げんきっずおかや
(22ページから25ページまで)
- いるふの扉3 おかやさんぽ区゛るっと
- みんなのページ
- 市政モニター通信
- 市長随想
- 今月の子育てキーワード(乳児期)
- おかや子育て応援協賛店パスポート事業
(26ページから29ページまで)
- イルフ童画館情報
- 図書館情報
- シルキーチャンネル番組表
- カメラリポート
(30ページから32ページまで)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2012年12月号 2ページから5ページ(PDF:1.5MB)
- 広報おかや 2012年12月号 6ページから9ページ(PDF:644.1KB)
- 広報おかや 2012年12月号 10ページから13ページ(PDF:978.4KB)
- 広報おかや 2012年12月号 14ページから17ページ(PDF:621KB)
- 広報おかや 2012年12月号 18ページから21ページ(PDF:1.9MB)
- 広報おかや 2012年12月号 22ページから25ページ(PDF:723.1KB)
- 広報おかや 2012年12月号 26ページから29ページ(PDF:1.2MB)
- 広報おかや 2012年12月号 30ページから32ページ(PDF:1.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日