上下水道の使用開始、中止、使用者名義の変更について

更新日:2024年03月15日

次のようなときには、水道課への届け出が必要です。

  • 【開栓】水道の使用を開始したいとき
  • 【閉栓】水道の使用を中止したいとき
  • 【名義変更】使用者の変更をしたいとき

水道課へ電話、ファックス及びながの電子申請サービス(メール)などからご連絡ください。

※土曜日・日曜日・祝日、年末年始は、業務を行っていません。
 

〇給水契約の定型約款について
令和2年4月1日施行の民法改正により、「定型約款」に関する規定が新設され、水道の給水契約に関してもその適用を受けます。

「定型約款」とは、「定型取引において契約の内容とすることを目的としてその特定の者により準備された条項の総体」とされており、岡谷市においては、水道供給契約の条件を定めた「岡谷市水道事業給水条例」及び「岡谷市水道事業給水条例施行規程」が、この「定型約款」に当たるものです。
以下のリンク先から内容をご確認ください。
「岡谷市水道事業給水条例」
https://www1.g-reiki.net/okaya/reiki_honbun/e705RG00000607.html
「岡谷市水道事業給水条例施行規程」
https://www1.g-reiki.net/okaya/reiki_honbun/e705RG00000608.html

水道を使用したいとき(開栓)

水道の使用を開始したいときには、開栓の届け出が必要です。
開栓時には現地での立会いが必要ですので、事前に開栓日時をご予約ください。
※開栓作業は、平日の午後(1時から4時30分の間)のみとなります。(土曜日・日曜日は行いません)
開栓手数料1,365円がかかります。

お届けいただく内容

  • 住所(アパートなどの場合は、アパート名と部屋番号もお願いします)
  • 氏名
  • 開始日 ※開栓時には、立会い時間の予約が必要です。(平日の午後1時から4時30分の間)
  • 電話番号
  • 支払方法

水道の使用を中止したいとき(閉栓)

引越しなどで水道の使用を中止したいときは、閉栓の届け出が必要です。
閉栓時は現地での立会いは必要ありません。
使用を中止する日をご連絡ください。(平日の対応となります)
閉栓手数料1,365円がかかります。

お届けいただく内容

  • 住所(アパートなどの場合は、アパート名と部屋番号もお願いします)
  • 氏名
  • 中止日
  • 転居先(引越し後の連絡先)
  • 電話番号
  • 支払方法

水道の使用者名義を変更したいとき(名義変更)

転居や相続により水道の使用者等を変更する場合は、名義変更の届け出が必要です。
名義変更は現地での立合いは必要なく、手数料もかかりません。
名義を切替える日をご連絡ください。(切替日は平日の対応となります。また、直近の検針日での切替も可能です)

お届けいただく内容

  • 住所(アパートなどの場合は、アパート名と部屋番号もお願いします)
  • 現使用者の氏名、転居先の住所、電話番号
  • 次の使用者の氏名、電話番号(送付先が現地でなければ送付先住所)
  • 切替日
  • 支払方法

手数料

開栓手数料、閉栓手数料として、1,365円がかかります。(平成19年3月31日以前に開栓された方は、開栓時に開閉栓手数料として、閉栓手数料を支払い済です)

不明な点がございましたら、水道課料金担当までお問い合わせください。

上下水道料金について

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

水道課 料金担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線1417)