川岸公民館の利用案内

川岸公民館
川岸公民館では各種学級、講座を随時開講しています。
貸し館も行っておりますので、詳しくはお問い合わせください。
各部屋の定員、広さ、使用料金(1時間単位)
川岸公民館使用料 料金表 令和7年4月1日~ (PDFファイル: 75.2KB)
図書室利用方法
- 本の貸し出しは無料です。
- 「図書館利用カード」(市立岡谷図書館のもの)をお持ちいただければ、1人10冊、14日間借りられます。
※カードがない方は、各公民館の図書室でも作成できます。 - 公民館で借りた本は、借りた公民館の図書室へ返却してください。
川岸公民館学習グループを紹介します!
現在、川岸公民館には13の学習グループがあり、随時、会員を募集しています。見学も随時行っていますので、気になるグループがありましたら、川岸公民館へお問い合わせください。
ご案内
時間 | 午前8時30分から午後9時30分(図書室 午後2時から午後5時)※土曜日、日曜日は午後5時まで |
---|---|
住所 | 岡谷市川岸中3-1-29(岡谷市役所 川岸支所と同じ建物) |
休館日 | 年末年始及び国民の祝日※夜間、土曜日、日曜日でも利用予定がない場合は閉館となります。(図書室は、土曜日、日曜日閉館) |
利用申込 |
窓口・電話・インターネット(要登録) ※電話・インターネットは仮予約として受付いたします。仮予約後は、窓口での本予約の手続きを早めに行ってください。 |
駐車場 | 約30台 |
お問合せ先 | 電話:0266-23-2200 ファックス:0266-23-1681 E-mail:川岸公民館へメールを送信 |
地図
この記事に関するお問い合わせ先
川岸公民館
〒394-0047
長野県岡谷市川岸中3-1-29
電話:0266-23-2200
〒394-0047
長野県岡谷市川岸中3-1-29
電話:0266-23-2200
更新日:2025年04月01日