川岸学園設立準備委員会
川岸学園設立準備委員会の開催について
「川岸学園構想」に掲げる新たな学び舎の創出に向け、市内初の小中一貫教育を行う義務教育学校と幼保連携型認定こども園の開校・開園にかかる準備を進めるため、岡谷市教育長、学校及び保育園の関係者、保護者、地域住民の代表で構成する「川岸学園設立準備委員会」を設置しました。
今後、準備委員会で検討された内容や決定事項等がありましたら、随時、川岸学園NEWSを通じて、保護者や地域の皆さまに、お知らせしてまいります。
令和6年度 川岸学園設立準備委員会
令和6年8月26日(月曜日)に「第1回川岸学園設立準備委員会」を開催しました。
内容 | 資料 |
委嘱書の交付 委員長・副委員長の選出 <議題> (1)川岸学園構想について (2)川岸学園設立準備委員会の運営について (3)専門部会について (4)今後のスケジュール(案)について |
01 次第(PDF) |
令和7年3月25日(火曜日)に「第2回川岸学園設立準備委員会」を開催しました。
内容 | 資料 |
委嘱書の交付 <議題> (1)川岸学園整備のスケジュール (2)仮設校舎の概要 (3)各専門部会の報告 |
01 次第(PDF) |
関係情報
この記事に関するお問い合わせ先
川岸学園整備室
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811
更新日:2025年03月26日