広報おかや作成委託業務の委託業者を募集します

更新日:2025年10月23日

令和8年6月号からの「広報おかや」の作成委託業務を委託する者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

概要

岡谷市では、広報誌を通じて市民のみなさんのまちづくりへの関心や岡谷市の魅力を再発見、愛着を高めることを目指しております。広報誌は幅広い世代の目を惹き、関心を持って読んでいただけるように作成するため作成業務の公募型プロポーザルを実施します。

作成業務の委託については、次の点を基本とします。

  1. 企画編集・デザイン等は事業者が持つノウハウをフル活用して紙面作成を行うことで、市民にとって興味関心が持て、親しみやすく読みやすい広報誌を提供すること。
  2. インターネット等の普及に伴い、広報誌が市外の人の目にも触れる機会が多いため、市外に対しても興味関心の持てる企画編集が施されること。
  3. 広報誌作成にかかわる各課等業務の効率化と経費削減が図れること。

委託期間

令和8年5月1日から令和11年4月30日まで(令和8年6月号から令和11年5月号の発行に係る業務期間)

スケジュール

募集開始、募集広告 令和7年10月22日
質問受付期間 令和7年10月22日~11月14日
質問に対する回答 令和7年11月21日
参加意向書提出期限 令和7年11月28日午後5時必着
提案書受付期間 令和7年12月12日午後5時必着
プレゼンテーション実施 令和7年12月19日
最優秀事業者の決定通知 令和7年12月26日

その他詳細については、募集要項等をご覧ください。

〇広報おかや作成委託業務公募型プロポーザル募集要項(Wordファイル:16.2KB)

○R7広報おかや作成委託業務仕様書(Wordファイル:61KB)

○プロポーザル参加意向書(Wordファイル:30KB)

○プロポーザル提案書提出様式(Wordファイル:70.5KB)

○質問書(Wordファイル:30.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)