広報おかや 2015年7月号

広報おかや 2015年7月号
内容
2ページ~5ページ
特集 がんばる創業者を全力応援!
「創業のまち おかや」
広報おかや 2015年7月号 2ページ~5ページ (PDFファイル: 1.4MB)
6ページ~9ページ
- わんぱく集合!夏休みは、山と湖の自然の宝庫「みなと」に集まれ!! 湊公民館 山っ湖学級
- 長地公民館★夏休み★子ども学級
- 川岸公民館 夏休み 子どもチャレンジ教室 縄文時代の生活体験で遊ぼう
- イルフプラザ・カルチャーセンター 夏の講座
- 「由布姫あじさい祭り」
- 第63回 岡谷きつね祭
- やまびこ公園 7月の行事予定
- 山梨学院ともまなび講座(全5回)
- 第2回「コトミックスエクササイズ<脳トレ・体トレ>楽しく貯筋-リズム編-」
- カルチャーセンター・「詩吟愛好会」共催講座 初心者向け 詩吟入門講座
- 勤労青少年ホーム(わーくピア岡谷)夏の講座 受講生募集
- 「学習グループ」に参加しませんか?
広報おかや 2015年7月号 6ページ~9ページ (PDFファイル: 644.2KB)
10ページ~13ページ
- 岡谷市防災訓練
- 岡谷市景観計画(案)について意見をお聞かせください
- 戦没者等のご遺族に第十回特別弔慰金が支給されます
- 7月1日は「岡谷市民憲章」の日です
- 市民説明会開催!「行財政改革と公共施設の現状について」
- 国民年金保険料は納期限までに納めましょう
- 保険料の年額決定と納入についてのおしらせ(介護保険・後期高齢者医療保険)
- 国民健康保険税の納税通知書(本算定分)を送付します(7月中旬発送予定)
- げんきっずおかや
広報おかや 2015年7月号 10ページ~13ページ (PDFファイル: 644.6KB)
14ページ~17ページ
- 市の財政状況をお知らせします
- 不用な食器類、書籍類を回収します!
- 第3次 岡谷市環境基本計画の推進
- 野焼きは法律で禁止されています
- くらしのカレンダー
広報おかや 2015年7月号 14ページ~17ページ (PDFファイル: 751.9KB)
18ページ~20ページ
- 社協だより ゆめ
広報おかや 2015年7月号 18ページ~20ページ (PDFファイル: 1.4MB)
21ページ~24ページ
- 健康ひと口メモ
- 発達が気になる子への対応 大人になるまでに身につけておきたいこと
- お知らせ(インフォメーション)
- 諏訪湖ハイツ イベント情報
- ロマネット 20周年イベント〈お得な新サービスがいっぱい!!〉
- 第33回 子どもの健全育成をすすめる会
広報おかや 2015年7月号 21ページ~24ページ (PDFファイル: 536.8KB)
25ページ~27ページ
- カノラホールインフォメーション
- 「輝くまちおかや 市民病院債(5年債)」購入で新病院を応援!
- こどものくに イベント情報
- イルフ童画館情報
広報おかや 2015年7月号 25ページ~27ページ (PDFファイル: 968.7KB)
28ページ~32ページ
- みんなのページ
- 「環境セミナー」開催 ドキュメンタリー映画「もったいない!」上映
- 「水の儀式」をごいっしょに!参加者募集
- 市長随想
- 今月の子育てキーワード(乳児期)
- 岡谷蚕糸博物館情報
- シルキーチャンネル番組表
- 市立岡谷美術考古館情報
- 図書館情報
- カメラリポート
- 写真が動く!「AR」
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日