広報おかや 2009年11月号
広報おかや 2009年11月号表紙
広報おかや 2009年11月号表紙 拡大画像 (JPEG: 60.8KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集1 あるき太郎vol.2 「絲まち回廊」
近代化産業遺産めぐり
(2ページから5ページ) - 家庭ごみ有料化が来年4月からスタート!
- 市議会定例会(報告)
- 平成20年度決算報告
- 税を考える週間
- 税の徴収を強化します
(6ページから11ページ)
- 11月は ねんきん 月間です
- 要介護認定方法の見直しについて
- 岡谷のウチごはん
- シルバー人材センターからのお知らせ
- イルフプラザ・カルチャーセンター講座
- 湊公民館成人学校
- 児童虐待防止推進月間
- 環境基本計画のさらなる推進
- くらしのカレンダー
(12ページから17ページ)
- 特集2 子ども会議
- 健康ひと口メモ
- イルフ童画館情報
- 図書館情報
(18ページから21ページ)
- みんなのページ
(22ページから23ページ) - 社協だより ゆめ
(24ページから25ページ) - お知らせ(インフォメーション)
(26ページから29ページ) - カメラリポート
- シルキーチャンネル番組表
- カノラホールインフォメーション
(30ページから32ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2009年11月号 2ページ~5ページ(PDFファイル/2,243KB)
- 広報おかや 2009年11月号 6ページ~11ページ(PDFファイル/1,292KB)
- 広報おかや 2009年11月号 12ページ~17ページ(PDFファイル/1,272KB)
- 広報おかや 2009年11月号 18ページ~21ページ(PDFファイル/1,055KB)
- 広報おかや 2009年11月号 22ページ~23ページ(PDFファイル/446KB)
- 広報おかや 2009年11月号 24ページ~25ページ(PDFファイル/589KB)
- 広報おかや 2009年11月号 26ページ~29ページ(PDFファイル/837KB)
- 広報おかや 2009年11月号 30ページ~32ページ(PDFファイル/1,689KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日