広報おかや

更新日:2024年02月25日

新着情報

広報おかや 2025年11月号

更新日:2025年10月24日

広報おかや11月号

広報おかや2025年11月号

広報おかや11月号(PDFファイル:10.6MB)

 

内容


  • 「おいしくたのしく栄養講座」に参加しませんか?
  • あいさつではじまる”ふれあいたいむ”
  • おおきくなぁ~れ!里親の輪 養育里親になりませんか
  • 11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です
  • 11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施します
  • シルキーバス長地・今井線5便の運行時刻にご注意ください!
  • 令和6年度 決算報告
  • 社会保険料控除証明書が発行されます 年末調整・確定申告まで大切に保管を!
  • 「これからの社会に向かって」11月11日~17日は税を考える週間です
  • 人と環境を思いやるエコドライブを実践しましょう 11月は「エコドライブ推進月間です
  • 就職支援セミナーの参加者を募集します
  • 納税通知書送付用封筒に広告を掲載しませんか
  • 学生寮「長善館」入館生募集
  • 灯油などによる水質汚濁事故にご注意を!
  • NO!滞納 市税は納期限内に納めましょう
  • 健康ひと口メモ
  • 岡谷市家庭介護者支援事業(下半期12月~2月分)介護者の心と体をリフレッシュ
    P8-P15(PDFファイル:2.1MB)

  • くらしのカレンダー
  • おかカル!
    ・ストレッチ&かんたんYOGA講座
    ・古代 諏訪国シンポジウム
    ・親子でほっこり♪みそ玉づくり
    ・ビジネスパソコン講座~ChatGPT編~
    ・~少し遅い時間帯の~yoga講座
    ・はじめての健康マージャン講座
    ・市内3公民館交流文化祭を開催します
  • もっとお知らせ
  • 今月のスポーツ
    P16-P21(PDFファイル:1.4MB)
     


  • こどものくに
  • 宝くじ助成金により整備しました
  • ロマネット
  • 諏訪湖ハイツ
  • 図書館情報
  • カノラホール
  • 岡谷蚕糸博物館
  • 市立岡谷美術考古館
  • イルフ童画館
  • 「男女共同参画社会づくり」ポスターコンクール作品展を開催します
  • モラルハラスメントの事例と対策~弁護士から学ぶ離婚事例と戦い方~
  • 令和7年度岡谷市社会福祉大会
  • トピックス
    P25-P29(PDFファイル:2.3MB)

  • 大きくなったね11月生まれのおともだち
  • 地域おこし協力隊 活動日記
  • みんなのページ 「こうずら ほうずら」
  • 広報クイズNo.479(応募はこちらのリンクから)
  • すわ湖鉄道フェスタ2025
  • P30-P32(PDFファイル:1.4MB)

広報おかやの概要

「広報おかや」は、市民の皆さまに、岡谷市の政策や施策、市民生活に関する情報を分かりやすく確実に提供し、市民の皆さまとの情報の共有化を図るために発行している広報誌です。

毎月1回発行し、市内21区を通じて、区加入世帯にお届けしております。

項目 内容
発行回数 月1回
発行日 毎月25日(土・日・祝日の場合は金曜日に繰上げ)
配布方法 市内21区を通じて、区加入世帯へ配布
※区に加入されていない場合は、配布されません。
区に加入されていない方は、お近くの下記「配布場所」にて、お受け取り下さい。
配布場所 市内3支所(湊支所・川岸支所・長地支所)、岡谷駅前出張所、イルフプラザ・カルチャーセンター、
岡谷市民病院、市内全金融機関及びコンビニエンスストアなど
掲載内容

特集記事、information(今月のお知らせ)、くらしのカレンダー、社協だより、
もっとお知らせ、各施設情報、カメラリポートなど

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)