広報おかや 2006年10月10日号

広報おかや 2006年10月15日号
内容
- 表紙(1ページ)
- あいさつ運動強調月間(2から3ページ)
- 平成17年度 人事行政の運営等の状況について(4から6ページ)
- 平成18年度 定員管理の状況について(7ページ)
- 10月はシルバー人材センター事業の普及啓発促進月間です!(8ページ)
- 長地公民館からのおしらせ/ともまなび講座 他(9ページ)
- みんなのページ
わが家のアイドル/みんなの声(10ページ) - みんなのページ
あつまれ!なかまたち/食生活のトピックス(11ページ) - おしらせ
側溝の土砂上げのお願い 他(12ページ) - おしらせ
出産育児一時金の受取代理制度について 他(13ページ) - 募集/スポーツ
糖尿病予防教室(ランチ・セミナー)参加者募集 他(14ページ) - 募集/スポーツ
国保やまびこ健康運動教室 後期コース受講者募集(15ページ) - 健康づくり講演会
『メタボリックシンドロームとその予防法』 他(16ページ) - 保健センター 11月の保健日程/薬と健康の週間(17ページ)
- カノラホールインフォメーション
/親善交流サッカー大会in OKAYA(18ページ) - カメラリポートみんなのページ(19ページ)
- 消防広場(20ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2006年10月15日号 1から3ページ(PDF:319.8KB)
- 広報おかや 2006年10月15日号 4から6ページ(PDF:446.8KB)
- 広報おかや 2006年10月15日号 7から9ページ(PDF:510.4KB)
- 広報おかや 2006年10月15日号 10から11ページ(PDF:453.2KB)
- 広報おかや 2006年10月15日号 12から13ページ(PDF:338KB)
- 広報おかや 2006年10月15日号 14から15ページ(PDF:301.6KB)
- 広報おかや 2006年10月15日号 16から17ページ(PDF:292.4KB)
- 広報おかや 2006年10月15日号 18から20ページ(PDF:543.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日