広報おかや 2012年4月号
広報おかや 2012年4月号
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集1 安全・安心への基盤整備に向けて
平成24年度予算のあらまし (2ページから5ページまで) - 「市政懇談会」が開催されました
- 岡谷市新病院建設基本設計が完成しました
- 行財政改革プラン 長期実施計画について
- 児童扶養手当 手当額改定
- 後期高齢者医療・国民健康保険へ加入している人は4月1日から外来診療時の窓口支払いが、認定証の提示により自己負担限度額までにとどめられます
- 後期高齢者医療制度について
- 後期高齢者医療保険料について
- 国民健康保険税 納税通知書(暫定)をお送りします
- 国民年金保険料の納付について (6ページから9ページまで)
- 公民館 学習グループ 見学・体験会 長地・川岸・湊公民館
- おいしく食べてヘルスアップ教室
- イルフプラザ・カルチャーセンター 春の講座
- 勤労青少年ホーム 春の講座 受講生募集
- 特別展 市立岡谷蚕糸博物館・岡谷美術考古館のあゆみ
- 「つながる健康づくり」
- 今月の子育てキーワード(小学校高学年期)
- おかや子育て応援協賛店パスポート事業
- アイスショー&発表会 観覧募集!
- 湖周地区ごみ処理施設整備事業について (10ページから13ページまで)
- 第2次岡谷市環境基本計画の推進
- 地球にやさしい暮らしを応援します!
- 生ごみ減量大作戦!講習会
- 家庭の節電の鍵は「照明」!
- 男女共同参画 「出張フォーラム」実施団体募集!
- くらしのカレンダー (14ページから17ページまで)
- あるき太郎 vol.7 花回廊壱萬歩 2012
- 2012 シルクフェアinおかや
- こどものくに
- いるふの扉3 おかやさんぽ区゛るっと
- 健康ひと口メモ
- 健診センター短期連載 ABC検診をご存知ですか?-3-
- みんなのページ (18ページから23ページまで)
- 社協だより ゆめ (24ページから25ページまで)
- お知らせ(インフォメーション)
- 図書館情報
- 諏訪湖ハイツ
- 狂犬病予防注射実施 (26ページから29ページまで)
- 市長随想
- イルフ童画館情報
- カメラリポート
- シルキーチャンネル番組表
- カノラホールインフォメーション (30ページから32ページまで)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2012年4月号 2~5ページ(PDFファイル[1.50MB])
- 広報おかや 2012年4月号 6~9ページ(PDFファイル[919KB])
- 広報おかや 2012年4月号 10~13ページ(PDFファイル[1.17MB])
- 広報おかや 2012年4月号 14~17ページ(PDFファイル[589KB])
- 広報おかや 2012年4月号 18~23ページ(PDFファイル[2.10MB])
- 広報おかや 2012年4月号 24~25ページ(PDFファイル[461KB])
- 広報おかや 2012年4月号 26~29ページ(PDFファイル[795KB])
- 広報おかや 2012年4月号 30~32ページ(PDFファイル[1.43MB])
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日