新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)に採択されました(令和7年度事業)
国は、地方がそれぞれの特性に応じた発展を遂げることができるよう、日本経済成長の起爆剤としての大規模な地方創生策を講ずるため、 地方公共団体の自主性と創意工夫に基づいた、地方創生に資する地域の独自の取組を支援しています。
岡谷市では、この「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)」に令和7年度実施予定の事業として申請し、以下の事業が採択となりました。
採択事業
家族にもやさしい職場づくりでUIJターン強化事業
事業費:4,950千円(うち、採択額(国費)2,475千円) ※補助率2分の1
事業概要:
市内企業への人材確保を強化し、その人材を市内移住に繋げていくことを目指していく。これに向けては少子化の進展により新卒学生だけでは、十分な人材の確保が困難であるため、新卒学生に加えて大都市圏などのUIJターン希望者等を新たなターゲットとして捉え、市内企業への人材確保を移住に繋げる一連のしくみを官民一体となって構築する。
実施課:工業振興課

この記事に関するお問い合わせ先
地域創生推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)
更新日:2025年04月10日