高校生考案のフォトスポットが登場しました!
岡谷市のまちづくりを考える有志高校生グループ「Voice of AOHS」が、今年度の活動として岡谷市の新しいフォトスポット作りに取り組みました。
制作及び設置に市内事業所の協力をいただきながら、約半年の期間をかけてモニュメントが出来上がりました。高校生の活動の成果をぜひ直接ご覧ください。

取り組みの経過
令和5年8月
・今年度の取り組みのひとつに「フォトスポット作り」が決定
・場所やデザインの検討
10月
・設置場所をLAKEHOOD OKAYA様のカフェ屋上展望デッキに決定
・制作内容を文字モニュメントに決定
11月
・fabスペースhana_re様協力のもとデザインが決定
令和6年1月
・塗装作業など
2月
・設置開始
設置場所
LAKEHOOD OKAYA 様
住所:岡谷市湊1-15
営業時間:9時00分~16時30分(ラストオーダー:16時00分)
定休日:水曜日
※撮影のみの入店も許可いただいております。
※設置場所は今後予告なしに変更になる場合があります。
Voice of AOHS(エーオーエイチエス)について
平成30年に結成。岡谷市内3高校(岡谷東高校、岡谷南高校、岡谷工業高校)の有志生徒によって構成され、現在約20名程度が在籍しています。
毎月1回程度「高校生まちづくり会議」を実施し、過去にはご当地グルメ(まぜそばやスイーツの開発)、イルミネーション装飾、市内飲食店のテイクアウトなどの活動に取り組んできました。
※AOHS=Alliance of Okaya Highschool Student(岡谷市高校生同盟)
新メンバー募集中!いつでも大歓迎です✨
活動に興味のある高校生の皆さん、ぜひ一緒に活動してみませんか?
詳しくは岡谷市役所地域創生推進課までお問い合わせください。
【フォローお願いします!】Instagramのご案内
この記事に関するお問い合わせ先
地域創生推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)
更新日:2024年02月29日