当日投票・期日前投票・不在者投票(遠隔地・指定施設・郵便)について

更新日:2023年09月11日

当日投票

7月20日の投票日当日、投票所にお越しください(投票所は投票所入場券で確認いただけます)。

投票時間 午前7時から午後8時

※投票所入場券をお持ちいただくとスムーズに受付を済ませることができます(お持ちでなくても投票することができますので、投票所の係員にお申し出ください)。

 

期日前投票

7月20日の投票日当日に仕事や旅行、冠婚葬祭などにより投票地域以外の場所に出かけていることが見込まれる方は、投票日前に投票することができます。

期日前投票の場所・期間


・岡谷市役所2階 202会議室

  7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日)午前8時30分から午後8時


・レイクウォーク岡谷

  7月17日(木曜日)・7月18日(金曜日)午前9時から午後8時


※投票所入場券裏面の期日前投票宣誓書(兼請求書)に必要事項を記入してお持ちいただくとスムーズに受付を済ませることができます(お持ちでなくても投票することができますので、期日前投票所の係員にお申し出ください)。

不在者投票

岡谷市以外の市区町村での不在者投票

仕事や学業、旅行等で選挙期間中岡谷市外の市区町村に滞在している方は、滞在地の市区町村選挙管理委員会において不在者投票をすることができます。

指定施設での不在者投票

選挙期日(投票日)の当日、都道府県の選挙管理委員会が指定する病院、老人ホーム等の施設に入院、入所されている方は、その施設内で選挙期日(投票日)の前日までに投票することができます。

郵便等による不在者投票

身体に障がいがある等により投票所へ出向いて投票することが困難な方で、資格要件に該当する方は、郵便等により自宅等で不在者投票をすることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1246)