~初心者シニアのための~ライン活用講座

更新日:2025年08月18日

湊公民館生活講座ロゴ

岡谷市の防災無線が来年4月からデジタル化され、スマホでの情報の収集が、より便利になってきます。

防災情報、生活情報、観光情報など、LINE(ライン)の様々な機能を使って、いろんな情報を楽しく、安全に活用しましょう。

※講座内容以外の操作についてはご説明できませんので、ご了承ください。

講座日程等(全2回)

日程 時間
第1回 10月7日(火曜日) 午前10時00分~11時30分
第2回 10月21日(火曜日) 午前10時00分~11時30分

 

ライン画面スクリーンショット

◎会場:湊公民館 2階学習室

 

◎講師:今井 章人 先生(AIパソコンスクール) 

 

◎対象者:18歳以上で市内在住・在勤の方
※スマホに不慣れなシニアの方向けの講座です。
◎定員:10名(先着順)
◎持ち物:ご自分のスマホ
◎受講料:400円

 

申し込み

9月9日(火曜日)午前9時から受付開始。

・湊公民館窓口または電話でお申し込みください。(電話 0266-22-2300)

・定員になり次第締め切ります。

・申し込み受付は窓口を優先します。

 

◆講座チラシファイルのダウンロード

湊公民館ライン活用講座チラシ(PDFファイル:638.4KB)

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

湊公民館

〒394-0044
長野県岡谷市湊3-8-6
電話:0266-22-2300