令和7年度 岡谷市生産管理総合講座を開催します

更新日:2025年07月28日

リーダー、管理職 の皆様へ

「組織を活性化するアンガーマネジメント」と題し、講座を開催します。是非ご参加ください!

アンガーマネジメントは、怒りの感情と上手につきあうための心理トレーニングです。また、良好な職場環境づくり、組織の活性化、ハラスメント防止等に効果的で、安心して働ける職場環境づくり、生産性向上、企業の信頼性向上につながることが期待されます。

 市内企業の皆様の積極的なご参加をお待ちしております!
 

 

日 時: 令和7年9月2日(火曜日)
時 間: 13時15分~16時45分
講 師: 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 公認講師  重本 詠美子 氏
受講料:2,000円/1人(岡谷市金属工業連合会会員企業)
              3,000円/1人(上記会員企業以外のもの)
場 所: テクノプラザおかや 2F IT支援室
定 員: 20名

対象者: 市内企業の経営者、経営層候補、管理職の方

申込期限: 8月25日(月曜日) Web、ファックス 、 メール  のいずれかにてお申込み下さい。

〇Web申込(Googleフォームに繋がり、申込いただけます)
令和7年度生産管理総合講座 申し込みフォーム - Google フォーム
生産管理総合講座
(こちらのQRコードからもアクセスできます。)

〇ファックス 0266-21-7001
〇MAIL kougyo@city.okaya.lg.jp

関連書類

この記事に関するお問い合わせ先

工業振興課

〒394-0028
長野県岡谷市本町1-1-1
電話:0266-21-7000