もやし レシピ ートン豚作れるキムチ丼ー
トン豚作れるキムチ丼

材料(4人分)
- ごはん:2合分
- 豚薄切り肉:200グラム 食べやすく切る
- キムチ:200グラム
- 玉ねぎ:1/3個 薄切り
- もやし:100グラム
- キャベツ:80グラム ざく切り
- にんにく:1かけ みじん切り
- しょうが:5グラム みじん切り
- ごま油:小さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- ごま油:少々 香りつけ程度
- サラダねぎ:2本 小口切り
- 白いりごま:大さじ1
【温泉卵】
- 卵(M):4個
- お湯:1リットル
- 水:100cc(お湯の1割)
作り方
- 温泉卵を作る。
- フライパンに油を熱し、にんにく、しょうがを炒め、香りが出てきたら豚肉を炒める。
- 豚肉に火が通ったら、玉ねぎ、キャベツ、もやしの順に炒める。
- 2にキムチを入れ、味をみながらしょうゆを入れる。
- 火を止め、香りにごま油を少々加える。
- 器にご飯を盛り、炒めた豚キムチをのせ、温泉卵を添え、サラダねぎ、ごまを散らす。
栄養価(1人分)野菜摂取量:139グラム
- エネルギー:619キロカロリー
- たんぱく質:26.0グラム
- 脂質:20.1グラム
- 食塩:2.1グラム
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)
更新日:2020年04月24日