給水スポットが設置されました

更新日:2025年04月03日

1.マイボトル持ってeco(いこ)う!事業について

岡谷市は令和4年3月にゼロカーボンシティ宣言を発出し、2050年までにゼロカーボンシティの実現に向け様々な取り組みを行っています。

環境課では、令和7年度新規事業として、マイボトル持ってeco(いこ)う!事業を立ち上げました。

詳細は下記のリンクから専用ページをご覧ください。

【1.お知らせ】マイボトル持ってeco(いこ)う!

このマイボトル推進事業の一環として、ウォータースタンド株式会社と協定を締結し、市役所庁舎ほか各施設にマイボトル専用の給水スタンドを設置しました。

 

2.設置場所

下記施設にマイボトル専用の給水スタンドを設置いたしました。

マイボトルをお持ちいただければどなたでもご利用いただけます。

ぜひご利用ください。

・岡谷市役所庁舎1階ロビー(自動販売機コーナー横)

・市立岡谷図書館(1階エレベーターホール)

・岡谷蚕糸博物館(きぬのひろば)

・岡谷市観光案内所(受付カウンター横)

 

いずれの施設も開庁、開館、営業時間内のみ利用可能です。

以下のリンクからは、設置場所だけでなく市内の給水スポットを確認できます。

mymizu≪外部リンク≫

長野県給水スポットマップ≪外部リンク≫

※マイボトルで給水することを目的とした給水スタンドのため、紙コップ等の設置はいたしません。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

給水スタンド画像

3.協定締結について

令和7年4月3日にウォータースタンド株式会社と、プラスチックごみの削減とゼロカーボンシティの実現に向けた協定を締結しました。

上記の給水スタンドは、この協定締結に基づき設置されたものになります。

ウォータースタンド株式会社は、全国の自治体と連携し、環境保全に関する取り組みを行っています。

岡谷市は、諏訪市に続いて長野県内2例目の協定締結となりました。

 

 

協定式写真
協定式写真

4.その他

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 資源化担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線1447・1448)