岡谷市の総合計画

1.総合計画とは
総合計画は、長期的なまちづくりを進めていくための基本となる重要な計画です。
変動する社会経済環境と地域課題に的確に対応し、計画的に市政を運営するための指針となるもので、本市の将来目標と、目標を達成するための市政の基本的方向を総合的・体系的に示しています。
総合計画は、次の3つの柱によって構成されています。
(1) 基本構想
- 内容:岡谷市が目指すべき将来都市像と、それを実現するための施策の大綱
- 期間:おおむね10年間
(2) 基本計画
- 内容:基本構想を実現するために必要な基本的な施策
- 期間:おおむね5年間
(3) 実施計画
- 内容:基本計画で示した施策を計画的・効率的に実施するための具体的な事業計画
- 期間:おおむね3年間(ローリング方式により必要に応じて見直し)
2.岡谷市総合計画のあゆみ
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 政策推進担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1529)
更新日:2020年03月27日