広報おかや 2011年10月号

広報おかや 2011年10月号
広報おかや 2011年10月号表紙 拡大画像 (JPEG: 185.6KB)
内容
- 表紙 (1ページ)
- 特集1 元気の電池を満タンに!
(2ページから7ページ) - ひと味ちがった市政懇談会(スーパーセッション)開催
第6回緑と湖のまち音楽祭「市役所夜景コンサートWith市長」- 10月1日シルキーバスの運行が変わります
- 消防署からのお知らせ
- 市営住宅入居者募集
- 平成24年度保育園入園説明会・入園申込みのご案内
- 土地区画整理事業、都市計画道路の計画変更及び湖畔若宮地区
地区計画決定に関する案の縦覧・公聴会等について - 納め忘れはありませんか?
- おかや子育て応援協賛店パスポート事業
- 今月の子育てキーワード
- 付加年金って、どんなもの?
- 岡谷市文化祭(日程)
- あいさつではじまる「ふれあいたいむ"
(8ページから11ページ)
- 第2回情報技術(IT)講座 好評により再開催!
- 勤労青少年ホーム 秋の講座 受講者募集
- シルバー人材センターからのお知らせ
- 山梨学院ともまなび講座
- ステップアップ!学びのセミナー 湊公民館
- 第2次岡谷市環境基本計画の推進
- 生ごみ減量大作戦!講習会
- 秋の諏訪湖周一斉清掃
- 10月は“ごみ、資源物分別強化月間”です
- 「ノーマイカー通勤デー」登録事業所のご紹介
- 「未知を歩こう。信州2011」
- 平和体験研修が行われました
(12ページから15ページ)
- くらしのカレンダー
- 特集2 湖周行政事務組合がスタート!
- 市民健康教室を開催します「コレステロールとアンチエイジング」
(16ページから19ページ)
- いるふの扉2
- みんなのページ
- 健康ひと口メモ
- 国民健康保険被保険者のみなさんへ
- 「高血圧とアンチエイジング」をテーマに市民健康教室を開催します
(20ページから23ページ)
- 社協だより ゆめ
(24ページから25ページ) - お知らせ(インフォメーション)
- 諏訪湖ハイツ・図書館情報
(26ページから29ページ)
- 諏訪湖ハイツ・図書館情報
- イルフ童画館情報
- ロマネットからのお知らせ
- こどものくにイベント情報
- カメラリポート
- 市長随想
- シルキーチャンネル番組表
- カノラホールインフォメーション
(30ページから32ページ)
*下記のPDFファイルにて「広報おかや」をご覧いただけます。
回線の種類によりダウンロードに時間がかかる場合があります。
関連ファイル
- 広報おかや 2011年10月号 2ページ~7ページ(PDFファイル/1,793KB)
- 広報おかや 2011年10月号 8ページ~11ページ(PDFファイル/622KB)
- 広報おかや 2011年10月号 12ページ~15ページ(PDFファイル/799KB)
- 広報おかや 2011年10月号 16ページ~19ページ(PDFファイル/495KB)
- 広報おかや 2011年10月号 20ページ~23ページ(PDFファイル/1,008KB)
- 広報おかや 2011年10月号 24ページ~25ページ(PDFファイル/554KB)
- 広報おかや 2011年10月号 26ページ~29ページ(PDFファイル/802KB)
- 広報おかや 2011年10月号 30ページ~32ページ(PDFファイル/1,531KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)
更新日:2020年03月27日