岡谷市遺跡地図のデジタルデータ化について
岡谷市遺跡マップ(Web版)を公開します
岡谷市遺跡マップ(Web版)は、従来の紙地図に代わり遺跡の範囲をインターネット公開することで、どなたでも気軽に遺跡地図を閲覧できるサービスです。
1.岡谷市遺跡マップ(Web版)

埋蔵文化財に関する生涯学習課窓口の終了
岡谷市遺跡マップの公開に伴い、平成31年4月より市役所2階生涯学習課に設置しておりました遺跡地図の閲覧窓口を終了いたします。
なお、美術考古館では引き続き対応いたします。
2.蔵文化財に関する相談・土木工事等に伴う埋蔵文化財発掘の届け出先
市立岡谷美術考古館・文化財担当(岡谷市中央町1-9-8)
電話・ファックス 0266-22-5856
開発事業者の皆さんへ
土木工事等に伴う埋蔵文化財包蔵地発掘の届け出について、PC・スマートフォンにて遺跡範囲を閲覧可能となっております。是非ご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
美術考古館
〒394-0027
長野県岡谷市中央町1-9-8
電話:0266-22-5854
更新日:2020年03月27日