長野県民交通災害共済について

更新日:2023年01月20日

長野県民交通災害共済に加入しましょう!

長野県民交通災害共済は県内15の市で組合を作り事業を行っています。
会員が万一、自動車事故等の交通事故にあった時にお見舞金を支給する制度です。
なお、未就学児のお子さんについては、子育て支援の一環として市が会費を負担し加入しています。

年会費

1人400円

共済見舞金

2万円(実入院・実通院2日)から100万円(死亡)

会員の期間

1年間

加入資格

該当年度の4月1日以降、岡谷市に居住する方(大学生など被扶養者で、就学のため市外に居住している方も加入できます。)

1.申込方法と会費

  1. 各区を通しての申し込み
  2. 市役所・川岸、湊、長地支所・イルフプラザ出張所では、年間通して申込み受付をしております。

2.小中学生の保護者の方へ

  1. 各学校ごとの団体加入になります。(団体加入は100円)個人へ会員証は発行されません。(学校を通じての加入となります)
  2. 市外の小中学校は団体加入が適用されません。区の取りまとめ時か市役所・川岸、湊、長地支所・イルフプラザ出張所窓口で加入してください。(一人400円)

3.申込みの必要のない方(公費負担対象の方)

  1. 岡谷市に住民登録がある未就学児は、市が会費を負担して加入手続きを行いますので申込みの必要はありません。会員証は発行されません。
  2. 該当年度の4月1日現在で、小学生以上の身体障害者手帳1・2級、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳1・2級をお持ちの方で、以前障がい者会費負担の手続きをされた方。

※毎年、自動的に継続加入になります。

4.公費負担の申請が必要な方

  1. 新たに該当の手帳を取得された方及び岡谷市に転入された方。

5.見舞金の請求について

万一会員が交通事故にあわれたら、まず岡谷市役所 市民生活課に問い合わせをしてください。

6.対象となる交通事故及び対象とならない事故、見舞金額の詳細ついては、添付ファイルをご覧下さい。

  • 長野県民交通災害共済の制度・見舞金などの詳細については添付ファイルをご覧下さい。
  • 見舞金の請求期限は、交通事故による災害を受けた日から起算して2年以内です。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 安全・衛生担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1166・1167)