旧渡辺家住宅(県宝指定)令和6年4月1日~9月30日(工事のため休館)
中山道の近くにある武家住宅
代々高島藩主に仕えた散居武士(城下町ではなく在郷の村々に住んだ藩士)の家です。
【岡谷インターチェンジより車で10分】
創築は18世紀中頃とされ、その後19世紀中頃に改築されていますが、現存する武士の家として、全国的にも貴重なものであり、県宝に指定されています。また、この家からは3人の大臣が生まれ、関係資料も展示されています。中山道を散策しながら訪れてみてください。
〒394-0083
岡谷市長地柴宮3-8-40
電話 0266-26-7545(郷土学習館内)
旧渡辺家住宅
旧渡辺家住宅茅葺屋根改修工事に伴う休館について
1.茅葺屋根等修繕工事の経過
旧渡辺家住宅は、平成2年度、3年度に大規模な改修工事を行って以降、平成22年に北面の1面を葺き替えましたが、他の屋根3面については、の30年以上葺き替えが行われていません。そのため屋根の劣化のほか、中門、土間も経年劣化により傷みが激しいことから、令和5年度、6年度に修繕工事を行います。
2.工事に伴う休館期間
令和6年4月1日(月曜日)〜令和6年9月30日(月曜日)まで
3.工事内容
令和5年度は、設計委託を実施し、屋根の材料であります「茅」の確保に努めました。
令和6年度は、4月1日より足場などの資材の搬入が始まり、建物全体を覆う大屋根の設置後、茅葺屋根及び中門、土間の修繕工事を行います。
4.休館期間中の対応
旧渡辺家住宅の見学希望者には、郷土学習館において、旧渡辺家住宅説明管理人により、旧渡辺家住宅に関するパネルや写真などを使用して解説を行います。
新型コロナウイルス感染症防止対策及びマスクの着用について
5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同様の5類感染症に変更となります。
・マスクの着用については、個人の判断を基本とし、業務を行っております。
・出入口に設置してあります『手指用アルコール消毒』は、ご自由にご利用ください。
換気の徹底、手洗い、手指消毒の徹底、人との距離の確保など施設内での基本的な感染防止策を継続して行っております。
市民の皆様、施設を利用される皆様、ご理解、ご協力をお願いします。
本人の意思に反し、マスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断を尊重しましょう。
お問い合わせ先
〒394-0083 岡谷市長地柴宮3-9-3
NPO法人郷土学習館 0266-26-7545
開館時間
午前10時から午後4時
休館日 (ご注意ください 工事のため休館します)
令和6年4月1日(月曜日)〜令和6年9月30日(月曜日)茅葺屋根改修工事のため休館
11月4日から翌年3月19日
3月から11月の毎週月曜日・木曜日・金曜日
入館料
おとな/一般 320円 団体 220円 ※高校生以上
こども/一般 160円 団体 110円
- 諏訪郡在住在学小中学生・市内在学在住高校生は無料
- 団体は10名以上
- 障がい者手帳をお持ちの方は無料です(常時介護が必要とされる方(第1種)は1名につき介護者1名、それ以外の方(第2種)は、特に介護が必要とされる方は1名につき介護者1名が無料となります)。
お問い合わせ(郷土学習館が休館日や時間外の場合)
岡谷市教育委員会 生涯学習課
〒394-0027 長野県岡谷市中央町1-9-8
市立岡谷美術考古館 文化財担当
電話 0266-22-5854
ファックス 0266-22-5856
地図
この記事に関するお問い合わせ先
美術考古館
〒394-0027
長野県岡谷市中央町1-9-8
電話:0266-22-5854
更新日:2024年03月15日