岡谷市空き家・特定住宅用地情報バンクについて

更新日:2023年03月29日

概要

市内、空き家の有効活用を通し、住替え、Ujiターンによる定住促進と地域の活性化を図ることを目的としています。
自身が所有し管理する空き家の、売買又は賃貸情報をホームページで公開することにより、空き家の利用を希望する方へ情報提供するシステムです。
岡谷市空き家・住宅用地情報バンク実施要項(PDFファイル:124.5KB)

登録者の要件

空き家・特定住宅用地の売買又は賃貸を希望し、それに係る所有権を有する方。

利用者の要件

空き家・特定住宅用地情報バンクに登録された空き家等の購入または売買により、定住または定期的に滞在する予定がある方であること。

登録及び利用についての注意事項

岡谷市と協定を締結する団体(媒介業者)について

対象となる空き家・特定住宅用地

・個人が住居を目的として建築し、現に居住していないもの。(居住しなくなる予定年月日が明らかなものを含む)

・岡谷市内に存在する住宅及びその敷地のうち、専任媒介契約が締結されていないもの。

・岡谷市内に存在する住宅を除却後1年未満の土地で、居住を目的とした建物を建築できるもの。

登録手続き方法

登録抹消手続き

登録を抹消したい場合は、以下の書類を市へ提出してください。

岡谷市空き家・住宅用地情報バンク登録抹消届(PDFファイル:46.7KB)

内部関連リンク

外部関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課 建築・住宅担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線1337・1375)