移住体験住宅『古民家 庵iori 天竜』 利用者募集
移住人気ナンバーワンの信州。諏訪湖に面した街で信州の暮らしを体験してみませんか?
岡谷の市街地に立地する移住体験住宅『古民家 庵iori 天竜』です。
街なか体験型の移住体験住宅として、岡谷の中心でコンパクトシティを実感できる物件です。
自然体験型の移住体験住宅は『ヴィラ塩嶺』をご覧ください。


体験住宅につきましては、入居していらっしゃる方が生活をされています。入居者以外の方の敷地内への侵入はご遠慮ください。
利用料金
利用料金:100,000円/月(水道光熱費込、敷金・礼金不要)
※このうち50,000円が岡谷市から補助金として交付されますので、利用者の実質的な負担は50,000円/月となります(年度中2回に限る)。
※補助金の交付を受けるためには申請が必要となります。詳細は、下記の申し込み方法をご覧ください。
補助対象者
岡谷市への移住や就職に興味をお持ちの方で、移住体験住宅を拠点として、住まいや職場探し、農業体験、地域の風土や文化を体験する活動などを実施する方
※夫婦共に39歳以下の方又は39歳以下の独身の方
利用状況
※こちらのスケジュールには別の移住体験住宅のスケジュールも掲載されております。
「古民家 庵iori 天竜(青色)」のスケジュールをご確認ください。
物件概要
◇駅から徒歩5分の市街に立地する2階建て古民家。
◇駐車場2台可。
◇間取り4LDK。
◇家具・家電あり。インターネット回線(Wi-Fi無料)
◇寝具・衛生用品・食器類・消耗品・ごみ袋は利用者持込(寝具レンタル業者紹介可)
◇施設内禁煙、ペット不可
移住体験住宅の様子

外観

玄関・廊下

縁側

LDK(1)

LDK(2)

LDK梁

和室(1)

和室(2)
庭

浴室

トイレ

洗面
アクセス
古民家 庵iori 天竜 住所:長野県岡谷市天竜町2-4-3
◇鉄道(JR)
・新宿から約2時間20分(特急利用)
・名古屋から約2時間10分(特急利用)
◇マイカー
・東京から約190キロ(高速道路)
・名古屋から約180キロ(高速道路)
◇高速バス
・新宿から約3時間30分
・大阪から約5時間30分
◇飛行機
・松本空港から約22キロ
入居の要件等は、株式会社岡谷中部建設様にお問い合わせください。また、補助金の詳細については添付ファイル「岡谷の魅力体験事業補助金交付要綱」をご確認いただくとともに、地域創生推進課までお問い合わせください。
申し込み方法等、詳細について
●上記のカレンダーをご確認のうえ、株式会社岡谷中部建設様にてお申し込みをお願いいたします。(0266-22-6347)
●補助金の交付申請は、株式会社岡谷中部建設様との賃貸借契約締結の日から起算して7日後までに以下の書類を岡谷市地域創生推進課まで提出をお願いします。
・岡谷の魅力体験事業補助金交付要綱(PDFファイル:143.1KB)
・岡谷の魅力体験事業補助金交付申請書(Wordファイル:21.1KB)
・住民票の写し、免許証の写し又はマイナンバーカードの写し(いずれか1つ)
・賃貸借契約書の写し(移住等体験住宅家賃補助金に限る)
移住体験住宅チラシ
関連記事
この記事に関するお問い合わせ先
地域創生推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)
更新日:2025年02月10日