外国人向け生活オリエンテーション動画

更新日:2024年11月28日

出入国在留管理庁では、日本に住む外国人向けに日本の生活ルールやマナーを知ってもらうための生活オリエンテーション動画を作成しています。

この動画では、生活上のルールやマナーなど、日本での生活に必要である基本的な情報やルールを紹介しています。

・動画には、交通ルール、健康保険制度など15パートの内容があります。(全体版、分割版、概要版)

・17言語で見ることができます。

  ※日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、フィリピノ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、クメール語(カンボジア語)、ミャンマー語、モンゴル語、ウクライナ語、ロシア語

詳しくは、出入国在留管理庁のホームページ(生活オリエンテーション動画)をご覧ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

地域創生推進課

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)